プロフィール
miKING P1号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:60370
QRコード
▼ 2012釣り納め~2013初釣り
- ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとうございます!
昨年お世話になった方々、そして今年出会うかもしれないアングラーの方々、よろしくお願いいたします。
さて、昨年2012年は陸っぱり2年目を無事に終了しました。
12/30の釣り納めは、前半戦バチの釣りで慣れ親しんだ場所での釣行。
この時期、まだ厳しいかもしれないけど、小さくてもいい!1本でもいい
からGETして納めたい!素人3人組で釣るまで帰れまテン!
大雨の後で、運河は激濁り。しかもちょっと臭い。ベイトの気配ゼロ。
潮位も低く、シャローは牡蠣殻。
RBで岸際からボトム付近を丁寧に探る。

居た
30cm後半だけど・・・・嬉しい
これでobit 3入魂。
いないと思っていたから、ホントにうれしい!
これで一抜け。
同行者も手のひらサイズをぶら下げてきた。
あとはもう一人。
橋脚の明暗のギリギリにキャストして、ゆっくり引いてとアドバイス直後。

おめでと。これで帰れます。
じゃあ、あとちょっと撃ちますか。

これも30後半。
そして最後に

これも30後半(R32で)で、終了。
この子が2012年のラストフィッシュになりました。
これにて合計107本。除夜の鐘の108本にはあと1本足りませんでしたが、煩悩は打ち消すことが出来ました。
途中、みやぼうに予期せぬ55アップが掛りましたが、足場が高く、当然タモも持っていかなかったため、
手でラインを手繰るも、途中で大暴れ、ランディングできずでした。
PEで指すっぱりキレちゃいました。痛い・・そしてお魚さんすみません。
陸っぱり、やっぱり楽しいですね
そして年が明けた1/2。
ボートシーバスにてランカー狙い!と思っていたら、強風で遠征できず。
風裏にちょこっと出るも、2時間弱で終了。
終始渋い展開で、

結局この1本・・・・・でも2013年初物です。
そして、外道も1本。

40cmちょいのアイナメ。

薄造りと

煮付けでいただきました。
そして3年目の今年の目標は、
陸っぱり150本(去年は100本でしたので50%増量)に決定しました。
できればランカーも3本ぐらい取れたらうれしいですが。
狙ってとれる技術に磨きをかけたいです。
昨年お世話になった方々、そして今年出会うかもしれないアングラーの方々、よろしくお願いいたします。
さて、昨年2012年は陸っぱり2年目を無事に終了しました。
12/30の釣り納めは、前半戦バチの釣りで慣れ親しんだ場所での釣行。
この時期、まだ厳しいかもしれないけど、小さくてもいい!1本でもいい
からGETして納めたい!素人3人組で釣るまで帰れまテン!
大雨の後で、運河は激濁り。しかもちょっと臭い。ベイトの気配ゼロ。
潮位も低く、シャローは牡蠣殻。
RBで岸際からボトム付近を丁寧に探る。

居た


これでobit 3入魂。
いないと思っていたから、ホントにうれしい!
これで一抜け。
同行者も手のひらサイズをぶら下げてきた。
あとはもう一人。
橋脚の明暗のギリギリにキャストして、ゆっくり引いてとアドバイス直後。

おめでと。これで帰れます。
じゃあ、あとちょっと撃ちますか。

これも30後半。
そして最後に

これも30後半(R32で)で、終了。
この子が2012年のラストフィッシュになりました。
これにて合計107本。除夜の鐘の108本にはあと1本足りませんでしたが、煩悩は打ち消すことが出来ました。
途中、みやぼうに予期せぬ55アップが掛りましたが、足場が高く、当然タモも持っていかなかったため、
手でラインを手繰るも、途中で大暴れ、ランディングできずでした。
PEで指すっぱりキレちゃいました。痛い・・そしてお魚さんすみません。
陸っぱり、やっぱり楽しいですね

そして年が明けた1/2。
ボートシーバスにてランカー狙い!と思っていたら、強風で遠征できず。
風裏にちょこっと出るも、2時間弱で終了。
終始渋い展開で、

結局この1本・・・・・でも2013年初物です。
そして、外道も1本。

40cmちょいのアイナメ。

薄造りと

煮付けでいただきました。
そして3年目の今年の目標は、
陸っぱり150本(去年は100本でしたので50%増量)に決定しました。
できればランカーも3本ぐらい取れたらうれしいですが。
狙ってとれる技術に磨きをかけたいです。
- 2013年1月5日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント