プロフィール
ひでぶう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:136074
QRコード
▼ 小さな世界
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
こんばんわ~
お暑い日々が続いてますね!
本日は南房に青物・シイラ予定でいましたが
見事に寝坊^^
昼からでもいこうかな~と思って昼寝したら
更に寝坊^^
う~ん一人調査の時は危機感なくて寝ちゃいますね^-^;
てことで、近場チャリンコシーバスに予定変更!
その場所は運河なのですが夏場は結構調子良いのです。
まあセイゴなんですが・・・・
たまに大物も混じります!
ちろんライトタックルで参戦です^^
炎天下ドピーカン1投目はDUELの
ハードコアヘビーシンキングミノーの5㎝。
まだ真昼間なので早めのトゥイッチ&ジャーキングすると・・・
ゴン!
乗った!と思ったらすぐ外れた^-^;
ピックアップする途中のルアーを見ると・・・
めちゃくちゃセイゴが付いて来てる^-^;
二投目、三投目と投げるも当って追いかけてくるも、どーもかからない。
まだ明るすぎるせいかな~と思い、橋脚下を狙うことに。
ルアーはマリアのちっちゃいペンシルに変更!
着水と同時にピシャ!乗らない。二、三回ドッグウォーク
コン!!乗った~!

ちっちぇ~~!!でもたのし~~~!!
このパターンが結構ハマッタようで3匹追加後
キャスト!!ベキ!!

あ~慣れない橋脚打ちなんてするもんだから・・・;;
(しかし困ったな~TOPに調子がいいみたいだけど
もうルアーがない。マイクロジグをスキップしてみるか~)と
ブルーブルーのシーライドミニを水面を滑らせてみる!
バシュ!バシュ!とめっちゃ出る笑
ココン!とHIT

これに更にハマッたようで、5~6匹ゲット!
あ~楽しいな!!ベキ!!
マタやっちまった~~~!!

殉職!!^-^;
まあちょうど魚が出なくなってた頃合なので、
普通のDUELのシンキングにすると・・・
ココン!

ん~狙い通り。てかなんでも食うのかな~と
釣ったことないマイクロワインドで攻めると~
ん~・・・追ってきてるのはみえるんだけど
ワインドのダートしてるスピードに捕食スピードが追いついてないね。
めっちゃ軽いジグヘッドじゃないときついみたいだ。
マイクロジグもタテジャークとフォールは当ってくるけど乗らない。
早すぎるみたいだね。てか丸見えで見れて色々実験できる笑
流石にセイゴも満腹なので運河の払い出しのところで
サイズアップを狙って最初のヘビーシンキングをキャスト!
駆け上がりのところでジャーク!ゴン!!

サイズアップ!!40はないかな・・・
このサイズでもライトタックルだとドラグジージーで超楽しい!
暗くなる間際ジャーク後のタダ巻きでゴン!

同じくらいかな?
いや~楽しいね^-^
てことで息抜きついでのつもりでいたが、満足した釣行でした^^
この釣りはもう10年以上やってる釣りですが
ガチガチシーバスロッドでやったらもちろん楽しめません。
メバルタックル位の装備で望むことによって
セイゴがシイラのようにドラグを出してくれます笑
そしてたまに大物もかかりますしね。
初心者の方にはすごーくおススメです!
魚をたくさん釣ることによって色々実験できることもいいのですb
特にジャーキングはうまくなりますよ?
皆様も暑くて釣れない時は
たまには小物に癒されてみるといいかも?^-^
ロッド:K.G.L782(メジャークラフト)
リール:13セルテート2004ch(ダイワ)
ライン:ラピノヴァ0.4号(ラパラ)
お暑い日々が続いてますね!
本日は南房に青物・シイラ予定でいましたが
見事に寝坊^^
昼からでもいこうかな~と思って昼寝したら
更に寝坊^^
う~ん一人調査の時は危機感なくて寝ちゃいますね^-^;
てことで、近場チャリンコシーバスに予定変更!
その場所は運河なのですが夏場は結構調子良いのです。
まあセイゴなんですが・・・・
たまに大物も混じります!
ちろんライトタックルで参戦です^^
炎天下ドピーカン1投目はDUELの
ハードコアヘビーシンキングミノーの5㎝。
まだ真昼間なので早めのトゥイッチ&ジャーキングすると・・・
ゴン!
乗った!と思ったらすぐ外れた^-^;
ピックアップする途中のルアーを見ると・・・
めちゃくちゃセイゴが付いて来てる^-^;
二投目、三投目と投げるも当って追いかけてくるも、どーもかからない。
まだ明るすぎるせいかな~と思い、橋脚下を狙うことに。
ルアーはマリアのちっちゃいペンシルに変更!
着水と同時にピシャ!乗らない。二、三回ドッグウォーク
コン!!乗った~!

ちっちぇ~~!!でもたのし~~~!!
このパターンが結構ハマッタようで3匹追加後
キャスト!!ベキ!!

あ~慣れない橋脚打ちなんてするもんだから・・・;;
(しかし困ったな~TOPに調子がいいみたいだけど
もうルアーがない。マイクロジグをスキップしてみるか~)と
ブルーブルーのシーライドミニを水面を滑らせてみる!
バシュ!バシュ!とめっちゃ出る笑
ココン!とHIT

これに更にハマッたようで、5~6匹ゲット!
あ~楽しいな!!ベキ!!
マタやっちまった~~~!!

殉職!!^-^;
まあちょうど魚が出なくなってた頃合なので、
普通のDUELのシンキングにすると・・・
ココン!

ん~狙い通り。てかなんでも食うのかな~と
釣ったことないマイクロワインドで攻めると~
ん~・・・追ってきてるのはみえるんだけど
ワインドのダートしてるスピードに捕食スピードが追いついてないね。
めっちゃ軽いジグヘッドじゃないときついみたいだ。
マイクロジグもタテジャークとフォールは当ってくるけど乗らない。
早すぎるみたいだね。てか丸見えで見れて色々実験できる笑
流石にセイゴも満腹なので運河の払い出しのところで
サイズアップを狙って最初のヘビーシンキングをキャスト!
駆け上がりのところでジャーク!ゴン!!

サイズアップ!!40はないかな・・・
このサイズでもライトタックルだとドラグジージーで超楽しい!
暗くなる間際ジャーク後のタダ巻きでゴン!

同じくらいかな?
いや~楽しいね^-^
てことで息抜きついでのつもりでいたが、満足した釣行でした^^
この釣りはもう10年以上やってる釣りですが
ガチガチシーバスロッドでやったらもちろん楽しめません。
メバルタックル位の装備で望むことによって
セイゴがシイラのようにドラグを出してくれます笑
そしてたまに大物もかかりますしね。
初心者の方にはすごーくおススメです!
魚をたくさん釣ることによって色々実験できることもいいのですb
特にジャーキングはうまくなりますよ?
皆様も暑くて釣れない時は
たまには小物に癒されてみるといいかも?^-^
ロッド:K.G.L782(メジャークラフト)
リール:13セルテート2004ch(ダイワ)
ライン:ラピノヴァ0.4号(ラパラ)
- 2014年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ひでぶうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント