プロフィール

メジナ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:74986

検索

:

QRコード

Dトラッカー125 納車 (&ちょい荒川釣行)

  • ジャンル:車・バイク
ご無沙汰です。

 
久し振りの更新のくせに、バイク9:シーバス1な感じです。
 
興味のない方はスルーでお願いしますヽ(´o`;
 
 
 
と言いますのも、土曜日納車しましたぁぁ~!!

 
 
125ccですが(爆)
 


100ccスクーター、速かったんですが元々調子が
あまり良くなかったので思い切って買換えです。

 
いやぁ~、せめて250ccくらい乗りたいところですがね。。。

 
子供三人のオムツ代で大変なのと、アサシンからの風当たりが
厳しいので、今回も維持費の安い原付二種って訳です。


 
 
Dトラッカー125、コミコミ30まんえん也。

 
イマドキのバイクは125でも生意気にFIなんですねー

 
そのお陰もあって、燃費は50km/lだそーです。

7リットルタンクですから、単純計算で350km走れちゃう!

 
これは助かります!
 
燃費が良過ぎてガソリンが腐っちゃいますね。
 


 
ま、パワーは全然ないですが、高1の時に乗っていた
50ccレプリカのようなトキメキがありますよ!
(いいおっさんがトキメキとか言うな!とかはナシでw)
 

今の課題は慣らし運転ですかね。
 

なんせ、5速5,000rpm縛りで・・・

 
 
55km/h((((;゜Д゜)))))))
 

50ccの原チャリじいさんにも抜かれます。

 
・・・・その昔、自分のGPZ900Rの慣らしでも110km出たので、
シグナルスタートでフナムシ君の全開加速のバリオスを
ニヤニヤしながらチギったのを思い出すなぁ~。

あの時は20歳だったっけ。

 
125じゃ慣らしが終わってもたかが知れてますけどねー。

あの頃とは違いますが、小型車は小型車なりの面白さってのが
確実に存在するんだなぁ~って思いました。
 
フェンダーもアホみたいに長いし、マフラーの音もまるでカブ!

ロッドホルダーも専用のが出てるみたいなので、やる事が山積みだなー!!

 
逆に、これがバイクの楽しさでもあるんですがねー。

 
さて、限られたお小遣いでチューニングしながら果たして
ルアーが買えるのか?!っていうのが今後の自分のテーマになりそうです。
 
 

 
で、やっと釣りログ。

 
納車の翌日に久し振りに行ってみました。
 
 
4/28 5:00~7:00
荒川ホーム
 
到着してリーダー結んでたら、スタスタスタと誰かが。

 
「釣れますか!?」

 
見ると、厨房になったばかりのため息が。

あ、タグッチー!だっけ。

 
状況といえば、ボラ祭りな感じでボディータッチはあるが、
シーバスの生命反応は感じられず、いつもの
ヨメが起きるまでの2時間釣行はあっさりと終了。


あまりになんもないのでフジツボ。

 
くだらないログにお付き合いありがとう御座いましたm(__)m
 

コメントを見る