プロフィール

meda
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:9687
QRコード
▼ 2月15日釣行
- ジャンル:釣行記
今日は、日中晴れていて暖かい1日でした。こういう時は餌釣りもなかなか面白いですよね。
今回も青イソメ(朝鮮ゴカイ)でぶっこみ釣りです。
ぶっこみ釣りは、ちょい投げと投げ釣りの中間のようなもので2号くらいの磯竿に状況に合わせてオモリとハリスを調整します。
潮は干潮からの上げ始めをねらってみました。今回は連日の雨の影響か若干の濁りが入っていました。こういう時はフグの影響が少なくいい思いをさせてもらったことがありますが、全く当りはなく、上げ五分であきらめて終了しました。
ボラの稚魚が入ってきていて、時折シーバスとイダ、コイのボイルのような音が聞こえてました。
時期的にはルアーならビックベイトで反応しやすくなる時期がそろそろ?かなと思います。不思議ですがボラの稚魚パターンにはビックベイト、不思議です。

今回も青イソメ(朝鮮ゴカイ)でぶっこみ釣りです。
ぶっこみ釣りは、ちょい投げと投げ釣りの中間のようなもので2号くらいの磯竿に状況に合わせてオモリとハリスを調整します。
潮は干潮からの上げ始めをねらってみました。今回は連日の雨の影響か若干の濁りが入っていました。こういう時はフグの影響が少なくいい思いをさせてもらったことがありますが、全く当りはなく、上げ五分であきらめて終了しました。
ボラの稚魚が入ってきていて、時折シーバスとイダ、コイのボイルのような音が聞こえてました。
時期的にはルアーならビックベイトで反応しやすくなる時期がそろそろ?かなと思います。不思議ですがボラの稚魚パターンにはビックベイト、不思議です。

- 2014年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 16 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント