プロフィール
和(カズ)
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:25252
QRコード
▼ ポイント調査
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
前回のログではとりあえずガイド成功か!?
となりましたが、
やっぱり自然相手、きちんと調査せねばと
前回のポイントを昼間に下見。
恥ずかしながら昼間に行くのは初めて、
まぁそれでよくガイドしたよねって感ですが、決めては初心者でも足場が良かったら良い、安全第一で釣果は二の次。
ではなぜ釣た?
の?を!にすべく昼間に調査。
今頃かい! (゜o゜)\(-_-)はあると思いますが(^^;)
諸事情により「今は」時間はたくさん余ってるので(怒笑)
昼間に藻の位置、深さをチェック

夜は藻だらけと思ってましたが
実は敷石。
だからよく引っ掛かってたんだなぁと。
で、
メバルからの反応は写真の右すみの敷石の境目が好反応でした。
あとは、写真奥の沖目の敷石の切れ目の藻の手前の所。
潮の流れなども勿論相まっているはずですが、敷石以外は砂浜で藻が所々にあるだけ。

だから、無闇に投げても当たりは無く
藻に対してタイトにキャストすれば当たりがある。
昨日は、短時間でしたが
Fシステムでの釣果

ワームは河豚対策の硬めを使用してましたが、長いのか合わせが遅いのか口横フッキングでバラし多数。
あれこれして対応すれば、半減。
反省点
ある程度凪であればFシステムでも
問題ないとは思いますが、
波が高く風もある程度吹いてるなら、
ぶっ飛びロッカーを半誘導式にして手を加えて当たりを明確にするようにジグ事態を変えるべきでした。
Android携帯からの投稿
となりましたが、
やっぱり自然相手、きちんと調査せねばと
前回のポイントを昼間に下見。
恥ずかしながら昼間に行くのは初めて、
まぁそれでよくガイドしたよねって感ですが、決めては初心者でも足場が良かったら良い、安全第一で釣果は二の次。
ではなぜ釣た?
の?を!にすべく昼間に調査。
今頃かい! (゜o゜)\(-_-)はあると思いますが(^^;)
諸事情により「今は」時間はたくさん余ってるので(怒笑)
昼間に藻の位置、深さをチェック

夜は藻だらけと思ってましたが
実は敷石。
だからよく引っ掛かってたんだなぁと。
で、
メバルからの反応は写真の右すみの敷石の境目が好反応でした。
あとは、写真奥の沖目の敷石の切れ目の藻の手前の所。
潮の流れなども勿論相まっているはずですが、敷石以外は砂浜で藻が所々にあるだけ。

だから、無闇に投げても当たりは無く
藻に対してタイトにキャストすれば当たりがある。
昨日は、短時間でしたが
Fシステムでの釣果

ワームは河豚対策の硬めを使用してましたが、長いのか合わせが遅いのか口横フッキングでバラし多数。
あれこれして対応すれば、半減。
反省点
ある程度凪であればFシステムでも
問題ないとは思いますが、
波が高く風もある程度吹いてるなら、
ぶっ飛びロッカーを半誘導式にして手を加えて当たりを明確にするようにジグ事態を変えるべきでした。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月12日
- コメント(6)
コメントを見る
和(カズ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント