プロフィール

まっちょ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:107096

QRコード

魚がいない、、、

  • ジャンル:日記/一般
三連休が終わってしまいました
天気も良く
風も穏やかで
気温もそんなに低くなく、
そして大潮だった3日間
昨日、一昨日とメバリングに行ってきました
一昨日はいつもの場所へ行くと、ものすごい魚の群れが
すいません分かりづらいですね
数千か、数万匹
何の群れかと思い、ワームをトレースしてみるとアタるアタる
、、…

続きを読む

輪ゴム。

  • ジャンル:日記/一般
今日は学校の友達と
新年会&カラオケに行ってました。
最近、金使いが荒いです
連休ですね
短い冬休みも終わり、学校が始まりました。
2週間休むと授業の内容をだいぶ忘れちゃってます。
勉強しなくちゃです
冬休み中は、友人の運転で別府へ
メバリング&アジングに行ってきました。
着いたすぐはまだ明るかったので、テ…

続きを読む

新年

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございますm(__)m
今年も釣果に恵まれますように
去年の分の釣行記もまだあるんですが
それはまた後日
どうぞ今年もよろしくおねがいいたします~m(__)m
では

続きを読む

おはようございます~

  • ジャンル:釣行記
すっかりうたた寝してしまい、こんな時間での更新となってしまいました。
とっても久しぶりの釣行記です
シーバスは釣果的にも、寒さ的にももう厳しいので、中津に来てから初めてのメバリングへ
釣具屋で情報を聞くと、「アジはあまり入ってこないがメバルならその辺の港にいる」とのこと。
冬休みに友達とメバリングに行…

続きを読む

そつぎょ~

  • ジャンル:日記/一般
自動車学校
入校から約2か月、、、
卒検、合格しました!!
長かった
やっと、解き放たれたというか
結構ストレスだったもんで、、
一時期は車を見るのもちょっと嫌になりかけてましたが、
なんとか合格できました。(絶対ギリギリです)
あとは学科を受けに行かなければなりませんが、
もう車校には行かなくていい
しば…

続きを読む

最近は。

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新となってしまいました。
最近は時間がないのと、寒いのでなかなか釣りの方に行ってません。。。
こないだ、やっとテストが終わりました(><)
「やっと」といっても、今回は教科が少なかったのでわりと早く終わりましたが
まあまあ点数はとれたとは思います
ほとんど前日の一夜漬けですけどね~
テスト週…

続きを読む

車校。

  • ジャンル:日記/一般
勤労感謝の日。
学校は休みなのに、昼から車校
一ヶ月ほど前から車校に通っているんですが
この前やっと仮免取りました
今回初めて路上に出たんですが、
こ、怖い
スピード感がハンパない
路上講習から戻ってくると、高校生がうじゃうじゃ
40人ほど一斉に申し込んでるそうです
高校生が入ってくる前に卒業したかったんで…

続きを読む

パッと見シーバスに見えなくもない

  • ジャンル:釣行記
どうも。
最近、運転免許取得中の私です
この前久々に某河川へ行ってきました。
以前来た時には、すでに魚があまり入っていないとのことだったため
釣れないだろーなぁーとは思いつつ、
とりあえず久々にロッドを振りたかったので行ってみた。
少し様子見に回ってみると
引き潮に取り残されたのか、カタクチイワシ?を発見…

続きを読む

ば、バチ抜け!?

  • ジャンル:日記/一般
ついこの前のことです
久しぶりのシーバスに行きました。
ポイントはこの前アミが大量に入っていた港湾部。
今度は上げのタイミングで夜8時頃から出撃しました
着いてみると、夜中でも何人かがアミをすくってる。
どのポイントがいいか
うろうろ偵察いると、そこら中で小魚(魚種不明)がしきりにアミを捕食しているのが…

続きを読む

ハイシーズン??

  • ジャンル:日記/一般
もう、少し前の話ですが
久しぶりのシーバスに行きました。
10月といえばハイシーズン!
今頃は人も多いだろうと思って行ったら
、、、全く人がいない、、、、
ずっと先の方へ行くと、エサ釣り師が一人。
話しかけると、今の時期はこの辺はもうあまり釣れないとのことナニー
やはり遠浅なために魚が抜けるのが早いようです…

続きを読む