プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:106737
QRコード
トラウトに対するバイブの有効性。
- ジャンル:釣行記
最近Web漫画にもハマりだしました自分です。
絵は雑だけどストーリーに引き込まれるモノとか、画力が素人とは思えないようなモノとかたくさんあって面白いのと、何よりタダで読めるっていうのがイイですね。
まあ、うん、それは置いといて
先週はソル友tomoじろうさんと、またまた竹田の渓流に行ってきました。
せっか…
絵は雑だけどストーリーに引き込まれるモノとか、画力が素人とは思えないようなモノとかたくさんあって面白いのと、何よりタダで読めるっていうのがイイですね。
まあ、うん、それは置いといて
先週はソル友tomoじろうさんと、またまた竹田の渓流に行ってきました。
せっか…
- 2014年6月16日
- コメント(8)
GWえんせい。
- ジャンル:釣行記
GW前のある日
KAJIさんから電話。
「休みやったら遠征においでっ!!」っとお誘いが。
「はーい♪」てな感じで、GWの後半は福岡・佐賀まで遠征へ。
当日KAJIさんの仕事が終わるまで時間があったので、下道で一人、のんびりと。
夜になって仕事終わりのKAJIさんと落ち合い、そこから福岡・博多湾へ。
バチ抜…
KAJIさんから電話。
「休みやったら遠征においでっ!!」っとお誘いが。
「はーい♪」てな感じで、GWの後半は福岡・佐賀まで遠征へ。
当日KAJIさんの仕事が終わるまで時間があったので、下道で一人、のんびりと。
夜になって仕事終わりのKAJIさんと落ち合い、そこから福岡・博多湾へ。
バチ抜…
- 2014年5月22日
- コメント(5)
まさかの御ティヌ様。②
- ジャンル:釣行記
つづき。
やっと落ち着いてきたのは15分後くらい。
どうやって上げようか。。渓流で活かし用に使ってるネットがあったけど、入るはずはなく。
いろいろ考えたけど、結局イイ案は思い浮かばず。
最終的に、堤防に腹這いになって腕を伸ばしジグヘッドの頭を持って、(フックが折れませんように!)と祈りつつ腕で抜…
やっと落ち着いてきたのは15分後くらい。
どうやって上げようか。。渓流で活かし用に使ってるネットがあったけど、入るはずはなく。
いろいろ考えたけど、結局イイ案は思い浮かばず。
最終的に、堤防に腹這いになって腕を伸ばしジグヘッドの頭を持って、(フックが折れませんように!)と祈りつつ腕で抜…
- 2014年5月3日
- コメント(7)
まさかの御ティヌ様。①
- ジャンル:釣行記
さて、3日間出勤した後、今日から嬉しい4連休。
昨夜は仕事が終わってから市内河川へシーバスに行くも、反応は得られず。
途中いい感じの流れも出ていたんですが、チーバスのボイルが数回聞こえたのみ。
しかも明暗部を攻めていたとき、サイドから低めにキャストしたつもりだったんですが橋の裏にぶつけてし…
昨夜は仕事が終わってから市内河川へシーバスに行くも、反応は得られず。
途中いい感じの流れも出ていたんですが、チーバスのボイルが数回聞こえたのみ。
しかも明暗部を攻めていたとき、サイドから低めにキャストしたつもりだったんですが橋の裏にぶつけてし…
- 2014年5月3日
- コメント(0)
圧巻の尺上ヤマメ!
- ジャンル:釣行記
先日はtomoじろうさんにお誘いをもらい、竹田方面の渓流へ。
ここは岩盤系のフィールド。
いつも地元ばかりなので、岩盤系のフィールドは初めて。
今回はtomoじろうさんもばっちりランディングネットを装備。
さっそく目ぼしいポイントから投げていく。人が入ってそうなので、細かい小さなポイントも丁寧に…
- 2014年5月3日
- コメント(3)
連休でござす。
- ジャンル:釣行記
三連休です。
だらだら過ごして早くも半分終わりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はテンション上がってます。周りからはたぶんそう見えないけど、上がってます。
今回は担当の方もお休みするということで、私もしっかりお休みをもらいました。
3日しっかり休むのは何ヶ月ぶりかな。私の会社では普通…
だらだら過ごして早くも半分終わりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私はテンション上がってます。周りからはたぶんそう見えないけど、上がってます。
今回は担当の方もお休みするということで、私もしっかりお休みをもらいました。
3日しっかり休むのは何ヶ月ぶりかな。私の会社では普通…
- 2013年12月22日
- コメント(6)
国東初釣行!
- ジャンル:釣行記
SWAP!!
申込み受付中です!
有名プロ来場予定!
メーカーブース多数出展!
是非ぜひ気軽にご参加ください!^^
HP↓
http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html
さて
国東の新居から2度目の更新。
今週は土曜まで研修でした。
そして今日は会社帰りの車の中でラジオを聴いていたら、児島玲子さんが出てい…
申込み受付中です!
有名プロ来場予定!
メーカーブース多数出展!
是非ぜひ気軽にご参加ください!^^
HP↓
http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html
さて
国東の新居から2度目の更新。
今週は土曜まで研修でした。
そして今日は会社帰りの車の中でラジオを聴いていたら、児島玲子さんが出てい…
- 2013年4月7日
- コメント(6)
久々のホーム。
- ジャンル:釣行記
SWAP!
7月開催予定ですよ。
是非ぜひ。
HP
↓
http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html
さて
いつも更新しようと思いつつ、またまた今回も遅れてしまいました。
3日は博多湾未来プロジェクト・多々良川の清掃に参加させていただきました。
(佐藤祐二さんお借りします)
多々良川…
- 2013年3月14日
- コメント(7)
おはようございます~
- ジャンル:釣行記
すっかりうたた寝してしまい、こんな時間での更新となってしまいました。
とっても久しぶりの釣行記です
シーバスは釣果的にも、寒さ的にももう厳しいので、中津に来てから初めてのメバリングへ
釣具屋で情報を聞くと、「アジはあまり入ってこないがメバルならその辺の港にいる」とのこと。
冬休みに友達とメバリングに行…
とっても久しぶりの釣行記です
シーバスは釣果的にも、寒さ的にももう厳しいので、中津に来てから初めてのメバリングへ
釣具屋で情報を聞くと、「アジはあまり入ってこないがメバルならその辺の港にいる」とのこと。
冬休みに友達とメバリングに行…
- 2011年12月25日
- コメント(1)
パッと見シーバスに見えなくもない
- ジャンル:釣行記
どうも。
最近、運転免許取得中の私です
この前久々に某河川へ行ってきました。
以前来た時には、すでに魚があまり入っていないとのことだったため
釣れないだろーなぁーとは思いつつ、
とりあえず久々にロッドを振りたかったので行ってみた。
少し様子見に回ってみると
引き潮に取り残されたのか、カタクチイワシ?を発見…
最近、運転免許取得中の私です
この前久々に某河川へ行ってきました。
以前来た時には、すでに魚があまり入っていないとのことだったため
釣れないだろーなぁーとは思いつつ、
とりあえず久々にロッドを振りたかったので行ってみた。
少し様子見に回ってみると
引き潮に取り残されたのか、カタクチイワシ?を発見…
- 2011年11月15日
- コメント(1)
最新のコメント