プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:162555
QRコード
しんど〜(ーー;)
10/24(土曜) 中潮
満潮 24:48(106㌢) 干潮 7:26(48㌢)
日出 5:52 実釣 25:30〜6:30頃まで
もう直ぐ10月も終わり。早いですね〜!あと少しで2015年も終わってしまう。
今年はまだランカーをあげてないので最後に1本が欲しい。
前日の栃木日帰り出張で帰宅は21:00すぎ(^^;;
朝も早く流石に疲れたので仮眠をしてから出撃。
潮…
満潮 24:48(106㌢) 干潮 7:26(48㌢)
日出 5:52 実釣 25:30〜6:30頃まで
もう直ぐ10月も終わり。早いですね〜!あと少しで2015年も終わってしまう。
今年はまだランカーをあげてないので最後に1本が欲しい。
前日の栃木日帰り出張で帰宅は21:00すぎ(^^;;
朝も早く流石に疲れたので仮眠をしてから出撃。
潮…
- 2015年10月24日
- コメント(2)
めっ!!目の前か〜い(苦笑)
10/20(火曜) 小潮
満潮 20:13(116㌢) 干潮3:52(37㌢)
実釣 20:30〜23:30頃まで
週末はまたまた奥さんの予定があり出撃できなそう。
なんとか許可おりて行ってきました。
‥潮回りが微妙。
いつものポイントは無理なので対岸の下流か魔の上流のどちらか。
少しでも流れが出そうなのは上流。^_^;
行くか!!
‥あと少しで到着…
満潮 20:13(116㌢) 干潮3:52(37㌢)
実釣 20:30〜23:30頃まで
週末はまたまた奥さんの予定があり出撃できなそう。
なんとか許可おりて行ってきました。
‥潮回りが微妙。
いつものポイントは無理なので対岸の下流か魔の上流のどちらか。
少しでも流れが出そうなのは上流。^_^;
行くか!!
‥あと少しで到着…
- 2015年10月21日
- コメント(2)
水没注意…>_<…
10/17(土曜)
物凄くやらかしました。
タイトル通り注意力が散漫になり水没。
いつも入るポイントで一箇所だけやたら掘れてる所がありいつもは注意して通っていましたが、本日はボッーと歩いてしまい見事に全身ビチョビチョ。
開始1時間しないうちに帰宅。
今年は濡れるの2回目なので多すぎる。
ナイトのウェーディングはこ…
物凄くやらかしました。
タイトル通り注意力が散漫になり水没。
いつも入るポイントで一箇所だけやたら掘れてる所がありいつもは注意して通っていましたが、本日はボッーと歩いてしまい見事に全身ビチョビチョ。
開始1時間しないうちに帰宅。
今年は濡れるの2回目なので多すぎる。
ナイトのウェーディングはこ…
- 2015年10月17日
- コメント(1)
ファミリーフィッシング♪
- ジャンル:釣行記
10/17(土曜)
本日は奥さん外出の為子守。
何して遊ぼうか?と次男に聞くと(^∇^)
嬉しい答えが♪
釣りに行きたい!!
それならば行こうじゃないかと出撃。
やっぱり手始めはお手軽ハゼ釣りですよね〜
餌釣りはちょ〜久々。
道具がありません。
おもりに針あとは300円分のイソメを買って近くの漁港に到着。
ロッドは感度…
本日は奥さん外出の為子守。
何して遊ぼうか?と次男に聞くと(^∇^)
嬉しい答えが♪
釣りに行きたい!!
それならば行こうじゃないかと出撃。
やっぱり手始めはお手軽ハゼ釣りですよね〜
餌釣りはちょ〜久々。
道具がありません。
おもりに針あとは300円分のイソメを買って近くの漁港に到着。
ロッドは感度…
- 2015年10月17日
- コメント(2)
2連発尽くし!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 河川, iBORN 98F shallow)
10/12(月曜) 大潮
満潮 16:09(124㌢) 干潮 22:36(30㌢)
日没 17:04 実釣 18:00〜21:00頃まで
朝マズメにも出撃したが全く反応無くて撃沈。
潮位の関係で全く届かない所でボイル。
魚はいるんだろうが口を使わせる事ができない。
パパアングラーの私は夜に基本出撃=デイは苦手
>_<
早々に諦めて奥さんゴマスリして再度夜に…
満潮 16:09(124㌢) 干潮 22:36(30㌢)
日没 17:04 実釣 18:00〜21:00頃まで
朝マズメにも出撃したが全く反応無くて撃沈。
潮位の関係で全く届かない所でボイル。
魚はいるんだろうが口を使わせる事ができない。
パパアングラーの私は夜に基本出撃=デイは苦手
>_<
早々に諦めて奥さんゴマスリして再度夜に…
- 2015年10月12日
- コメント(2)
読み的中♪
- ジャンル:釣行記
- (河川, シーバス, iBORN 98F shallow)
10/11 (日曜) 大潮
満潮 15:31(121㌢) 干潮 21:50(40㌢)
実釣 18:30〜21:30頃まで
息子にポテトチップスが食べたいと言われめんどくさいから晩御飯も一緒に作り早めの晩御飯。
18時前にはご飯を食べ終わり何気なくタイドグラフをチェック。
これは!!今が丁度いい潮周り♪
いてもたってもいられずホーム河川のあの場所へ出…
満潮 15:31(121㌢) 干潮 21:50(40㌢)
実釣 18:30〜21:30頃まで
息子にポテトチップスが食べたいと言われめんどくさいから晩御飯も一緒に作り早めの晩御飯。
18時前にはご飯を食べ終わり何気なくタイドグラフをチェック。
これは!!今が丁度いい潮周り♪
いてもたってもいられずホーム河川のあの場所へ出…
- 2015年10月12日
- コメント(2)
苦手なパターン
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
10/9(金曜) 長潮
干潮19:55 (65㌢) 満潮 25:40 (113㌢)
日出 5:39 県北の為誤差あり。
実釣 22:30〜6:00頃まで
どうしても北の状況を調べたく行ってみました。
よく行く漁港は先行者あり。濁りとゴミがひどい。その為手前の漁港からスタート。
まずは潮通しのいい外側先端付近をクレイジグレンジキープ0.4にアクティブ…
干潮19:55 (65㌢) 満潮 25:40 (113㌢)
日出 5:39 県北の為誤差あり。
実釣 22:30〜6:00頃まで
どうしても北の状況を調べたく行ってみました。
よく行く漁港は先行者あり。濁りとゴミがひどい。その為手前の漁港からスタート。
まずは潮通しのいい外側先端付近をクレイジグレンジキープ0.4にアクティブ…
- 2015年10月10日
- コメント(2)
届いた〜♪ けど‥
- ジャンル:日記/一般
かなり前からポイントは貯まってたんですが、面倒くさくて9月中旬にやっと投函。
そして本日やっと到着。
それは言わずと知れた
Blue Blueのキャップ♪
試しにかぶってみた。
帽子の似合わない俺でも似合う形♪
顔が更にでかく見えましたが^_^;
そしたら次男に欲しい( ̄◇ ̄;)
と言われ‥
奪われました (; ̄O ̄)
すると長男…
そして本日やっと到着。
それは言わずと知れた
Blue Blueのキャップ♪
試しにかぶってみた。
帽子の似合わない俺でも似合う形♪
顔が更にでかく見えましたが^_^;
そしたら次男に欲しい( ̄◇ ̄;)
と言われ‥
奪われました (; ̄O ̄)
すると長男…
- 2015年10月7日
- コメント(1)
備えあれば憂いなし!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
10/4 (日曜)
夜に1時間だけ出撃してきましたが理想のタイミングとはいかず撃沈。
下げはいい感じに効いてるんですよ。
でも、ちょ〜っと強い。これが少し緩んだら得意なパターンという感じ。
流れが強い時の攻め方わかりません(;^_^A
シャロー側もベイトが移動始めてますが前回同様干あがるような下げ方では無い。
まぁ…
夜に1時間だけ出撃してきましたが理想のタイミングとはいかず撃沈。
下げはいい感じに効いてるんですよ。
でも、ちょ〜っと強い。これが少し緩んだら得意なパターンという感じ。
流れが強い時の攻め方わかりません(;^_^A
シャロー側もベイトが移動始めてますが前回同様干あがるような下げ方では無い。
まぁ…
- 2015年10月6日
- コメント(2)
なんだかな〜
- ジャンル:釣行記
- (サーフ, Ocean Ruler)
10/4(日曜) 小潮
干潮2:12(30㌢) 満潮 8:53(103㌢)
日出 5:33 実釣 3:00〜7:00頃まで
本日はサーフに出撃!
雰囲気はありありだが北西の風がちょいとうざい。
暗いのでいつもの通りミノーからスタート。
まぁ。これといって反応がない。
どうせ明るくなったら人がいっぱいになるだろうし潮も上げ始め魚がこれから入ってく…
干潮2:12(30㌢) 満潮 8:53(103㌢)
日出 5:33 実釣 3:00〜7:00頃まで
本日はサーフに出撃!
雰囲気はありありだが北西の風がちょいとうざい。
暗いのでいつもの通りミノーからスタート。
まぁ。これといって反応がない。
どうせ明るくなったら人がいっぱいになるだろうし潮も上げ始め魚がこれから入ってく…
- 2015年10月4日
- コメント(2)
最新のコメント