東京下町亀有から、黄色いハイボールと共に、釣りの情報をお届けします
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2022年10月 (1)
2022年 5月 (1)
2022年 3月 (2)
2021年10月 (1)
2021年 5月 (3)
2020年 4月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年 6月 (1)
2019年 5月 (3)
2019年 4月 (1)
2019年 3月 (4)
2019年 2月 (2)
さらに表示
2019年 1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年 9月 (1)
2018年 4月 (5)
2017年12月 (2)
2017年11月 (1)
2017年10月 (4)
2017年 9月 (2)
2017年 7月 (1)
2017年 6月 (1)
2017年 5月 (2)
2017年 4月 (1)
2017年 3月 (2)
2017年 2月 (2)
2017年 1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (5)
2016年10月 (12)
2016年 9月 (1)
2016年 8月 (1)
2016年 7月 (5)
2016年 6月 (6)
2016年 5月 (6)
2016年 4月 (6)
2016年 3月 (2)
2016年 2月 (2)
2016年 1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (5)
2015年10月 (2)
2015年 9月 (7)
2015年 8月 (20)
2015年 7月 (16)
2015年 6月 (27)
2015年 5月 (20)
2015年 4月 (15)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年 3月 (1)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (4)
コメントを見る
こんばんは〜 カニ猟のライバルがここにも誕生か…(笑)
た~
>た~さん こんばんは 隠れカニ猟師でしたか ガンちゃんさんの この前面白そうで! あと、食べてみたい
こんばんは〜♪ 散財すか〜乗ってますねぇ♪ これから自分もこれから24時間営業の魔界にいってきます笑。しかし18年ものウエダさんゴイスーです…。笑。
TUBEMAN
>TUBEMANさん こんばんは 補修だらけで バイヤーゴイスーですよ(笑)
10か月前のウェダーがもう浸水してきます・・・
Shotty
>Shottyさん おはようございます コーキング材で補修して 使って下さい しかし、水侵入早くないですか? 使用頻度が高い人は早いかも 自分は暑がりなので、脱ぐ シーズンが早いので(笑) 18年も使ってたらもう、 さすがに限界です
こんばんみ♡ クーラーでかっ!!w ブリ獲っちゃったから次はマグロ?? 18歳のウエダさんスゲー!! わたしのは半年でクタクタでゴイスーなオイニー発してます。w
銀鯱
>銀鯱さん おはようございます マグロ捕れるかな~? 使用頻度と海水と川の水では やはり、持ちが違うのかな? 荒川のシーバスでの出番が 多かったので、ほぼ真水でしたし クーラーはヒラマサ師匠の お下がりで45リッターのを 5年使って蓋が 壊れてしまったので 新しくしました ウェダーの臭いはヌーラかタケックス という、消臭剤がオススメです 千葉のテッパツドルフィン (シイラの大会)に 出てた時にもらった、 試供品のタケックスがかなり 消臭効果ありましたよ 凄い臭い取れました
こういうログに触発されるソル友さん 結構いますよ(笑)^o^ 誘発されちゃうんだよな〜( ̄O ̄;) ちなみにおがあつさんは黄金聖闘士みたいです(笑)
呪いのローラー
>呪いのローラーさん 誘発ですかぁ~ 魔界にはお財布を持って行かない 事をオススメします(笑) または、かみさんを連れてく(笑) 昨日もリールを見てたら リールは買ったでしょ! 見なくていいよと言われ 本人は値段確認して 結構いいの使ってるのねと言われ・・・
こんばんは! 18年物のウェーダー!?すごい物持ちがいいですね! 保管方法がいいんですねー カニ網自分も買おうかと思ってました(笑)
のじ
>のじさん おはようございます 保管方法余り良くないですよ~ 洗って干して ビニール袋に入れ 押入れに入ってましたから かろうじてカビは大丈夫でしたけど(笑) 今は玄関に脱ぎっぱなしです カニ捕っちゃいますよ~ 投げ用カニ網は500円位でした
こんばんは 大きいクーラーボックスにブリ入れちゃいましょう。ガゴではなく(笑) ウェダー僕のもその位経つかも(笑) 僕のウェダーは水漏れしてもいつの間にか止まってしまう自己修復機能を備えているようです。 カニ釣るの楽しそうです(≧▽≦)
おがあつ
>おがあつさん おはようございます ウェダーは確か高校生位の時に 川でバス釣りする為に購入し シーバスで浸かる時にも長年使用 お風呂のコーキング材での補修が かなりあります(笑) ウェダーもう限界ですね 水の侵入がヤバイです 形状記憶的なウェダーいいっすねー(笑) ブリはやっぱり絞めて 海水氷で持ち帰りが 一番鮮度たもてます
こんばんは! 実はそのサイズのクーラー、僕も狙ってます(笑) 結構良い値段しません?(^_^;)
みっちゅん
>みっちゅんさん おはようございます クーラー23000円くらいです か○やの金券があったので 12000円くらいで買えましたよ
こんばんは! 最近いろいろと投資が多いですねぇ~(^_^;) ボーナス沢山もらったのかなヘ(^o^)/!?
かいじゅう
>かいじゅうさん まだ、安い(^_^;)ボーナスはもらって ませんよ、ボーナスは モアザンのリールが・・・ コツコツ買っていきます
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント