プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:590589
QRコード
初ライヒー
- ジャンル:日記/一般
- (雷魚)
とりあえずあと5回分のログUPを予約したけど毎日2件づつupしてもタイムリーな情報まで3日は追いつけないです。
夏の思い出④
8月初旬
フロッグ増殖中
この日は仕事で明石方面へ
現場の近くにあるいかにも雷魚が居そうな池、前から目を付けていた。
何回か狙ってみたところバフって出たので居るのは知っている。
だけどバ…
夏の思い出④
8月初旬
フロッグ増殖中
この日は仕事で明石方面へ
現場の近くにあるいかにも雷魚が居そうな池、前から目を付けていた。
何回か狙ってみたところバフって出たので居るのは知っている。
だけどバ…
- 2014年9月5日
- コメント(1)
雷魚釣り
- ジャンル:日記/一般
- (雷魚)
夏の思い出③
7月終盤 うどん県での雷魚釣り
この日で今年3回目の四国入り
とりあえずこの時点で雷魚は2回ホゲています。
この日もバイトはあるのに中々乗らず苦戦しておりましたがさわさんが連れて行ってくれた蓮の生えている池で、1本ランディング途中で逃げられた後、パチンと出てようやく1本
竿:ValleyHill Gun2Z…
7月終盤 うどん県での雷魚釣り
この日で今年3回目の四国入り
とりあえずこの時点で雷魚は2回ホゲています。
この日もバイトはあるのに中々乗らず苦戦しておりましたがさわさんが連れて行ってくれた蓮の生えている池で、1本ランディング途中で逃げられた後、パチンと出てようやく1本
竿:ValleyHill Gun2Z…
- 2014年9月5日
- コメント(5)
沖磯シイラ
- ジャンル:日記/一般
- (シイラ)
夏の思い出② 7月某日
去年は結局1度も狙えずマグロの外道で数匹、一昨年は4回通ってノーキャッチ
そして今年は
KAMIWAZA DecoPen160S
DecomasaⅡ120F
DECOPOP SLIM130F
KMIWAZAルアーで3匹ゲット 良い思いが出来ました。
結構スレているのかチェイスはあるけど中々アタックして来なかったです。
そしてこの日は久し…
去年は結局1度も狙えずマグロの外道で数匹、一昨年は4回通ってノーキャッチ
そして今年は
KAMIWAZA DecoPen160S
DecomasaⅡ120F
DECOPOP SLIM130F
KMIWAZAルアーで3匹ゲット 良い思いが出来ました。
結構スレているのかチェイスはあるけど中々アタックして来なかったです。
そしてこの日は久し…
- 2014年9月4日
- コメント(1)
ようやく
- ジャンル:日記/一般
- (大会・コンテスト)
僕にもシーバスが釣れる時期がやって来たのでぼちぼち再開したいと思います。気付いたら2ヶ月も更新してないし、夏終わっちゃってる・・・
ということで順番に夏の思い出①
まずはWSS神戸大会第1戦
沢山のメーカーさんに提供して頂いた協賛品。
大会の方ですが、いつもの通りの状況で腕のある人は釣る!というWSSらしい大…
ということで順番に夏の思い出①
まずはWSS神戸大会第1戦
沢山のメーカーさんに提供して頂いた協賛品。
大会の方ですが、いつもの通りの状況で腕のある人は釣る!というWSSらしい大…
- 2014年9月3日
- コメント(3)
ついでの増水河川。
- ジャンル:日記/一般
- (冷音(レイン))
最近忙しくて釣りは仕事のついでにちょろちょろっと行っています。
雷魚ばっかりですけど・・・
こんど邪道からポーチが発売されます。(8月頃)
ということでこのポーチを付ける為に13年ぶりにライジャケを新調しました。
マズメ:レッドムーンジャケット
タイミング良く雨降りの翌日に出張があったので増水に期待して河…
雷魚ばっかりですけど・・・
こんど邪道からポーチが発売されます。(8月頃)
ということでこのポーチを付ける為に13年ぶりにライジャケを新調しました。
マズメ:レッドムーンジャケット
タイミング良く雨降りの翌日に出張があったので増水に期待して河…
- 2014年7月5日
- コメント(4)
続きのナイトシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (ヤルキスティック)
雷魚釣りからのナイトシーバス。
まずは晩御飯ということでご当地名物のカツ飯を食べに連れて行って頂きました。
エビカツ飯のお店。残念ながらお休み。
エビカツ飯食べてみたかった~また今度。
そして2件目のとんかつ屋さん。
サクサクでおいしいカツ飯でしたが写真撮るのわすれました。
スノーさん、ご馳走様でした。m…
まずは晩御飯ということでご当地名物のカツ飯を食べに連れて行って頂きました。
エビカツ飯のお店。残念ながらお休み。
エビカツ飯食べてみたかった~また今度。
そして2件目のとんかつ屋さん。
サクサクでおいしいカツ飯でしたが写真撮るのわすれました。
スノーさん、ご馳走様でした。m…
- 2014年6月16日
- コメント(2)
自分でチューン
- ジャンル:日記/一般
- (雷魚)
寝る間を惜しんでチューンUPしたフロッグ達
重さをちょっと変更したり、穴を塞いだり、ずれないように固定したり。
ちゃんと出来ているのかは分からない。
次回はこれで釣りたい!
そして釣れた!
そんな簡単には釣れなかったけどなんとか釣れました。
そういえば前回スノーさんの奥様に目撃されていたのは事実でした。ス…
重さをちょっと変更したり、穴を塞いだり、ずれないように固定したり。
ちゃんと出来ているのかは分からない。
次回はこれで釣りたい!
そして釣れた!
そんな簡単には釣れなかったけどなんとか釣れました。
そういえば前回スノーさんの奥様に目撃されていたのは事実でした。ス…
- 2014年6月15日
- コメント(6)
入魂!
- ジャンル:日記/一般
- (雷魚)
得意の寄り道釣行
タコリン君に教えてもらったハイパフォーマンスな池
開始早々バフバフ出るが相変わらず乗りません・・・
3回目のバフでとうとう魚の重みが竿に伝わる。
来た~~~!とうとう、来ました。
でも何故かヒゲ生えてる。
ナイスサイズだけど・・・ちょっと違う
ん~そう来たか。(苦笑)
その後、何回も出る…
タコリン君に教えてもらったハイパフォーマンスな池
開始早々バフバフ出るが相変わらず乗りません・・・
3回目のバフでとうとう魚の重みが竿に伝わる。
来た~~~!とうとう、来ました。
でも何故かヒゲ生えてる。
ナイスサイズだけど・・・ちょっと違う
ん~そう来たか。(苦笑)
その後、何回も出る…
- 2014年6月10日
- コメント(5)
シーバス研究所♯14放送中
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバス, おもクルドメスティー, 遠征, 邪道メンバー関係, 青物, ジギング(オフショア), メディア, 冷音(レイン))
放送が開始されました。 オレたちゃシーバス研究所♯14
残りの放送は下記の通り
6月9日(月曜日)
26:00
14 九頭竜川河口エリア 春ベイトパターン大調査!
6月10日(火曜日)
19:00
14 九頭竜川河口エリア 春ベイトパターン大調査!
6月15日(日曜日)
14:00
14 九頭竜川河口エリア 春ベイトパターン大調査!
6月1…
残りの放送は下記の通り
6月9日(月曜日)
26:00
14 九頭竜川河口エリア 春ベイトパターン大調査!
6月10日(火曜日)
19:00
14 九頭竜川河口エリア 春ベイトパターン大調査!
6月15日(日曜日)
14:00
14 九頭竜川河口エリア 春ベイトパターン大調査!
6月1…
- 2014年6月8日
- コメント(5)