プロフィール
浅マヅメ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:208384
QRコード
▼ 久々のアジング。
- ジャンル:日記/一般
昨日はライトゲームをこよなく愛する友人から、アジが釣れ始めたと連絡があり、渓流をやる予定でしたが、急遽デイアジングへ行ってきました。
着いた時間が若干遅かったこともあり、デイと言うより、マズメから夜といった感じ(^o^;)
まずは、いろいろ試行錯誤しながら、キャストを繰り返しますが全くの無反応…何かが違うのか、魚がいないのか…
すると、特別変わったこともせず、惰性でキャストしたときに限ってヒット!サイズは17~8ぐらい。一度、整理をして再度キャストするが、またしばらく沈黙…
18:30を過ぎたころから、急にライズやら、アタリが頻発し始め、最終的には20匹ほど釣って終了!

写真は途中経過ですが、4時間やって20ぐらいなんで、厳しかったです。かけることのできないアタリもあって、0.5㌘まで落としてやりましたが、それでもかけれませんでした。おそらくサイズが小さく、吸い込みが弱いのではという推測でダウンさせてやったわけですが、まだまだ技術不足です。
これから、一時良くなる時期ですので、アジング狙ってみようとおもいます。
今回のアジは美味しく頂きましたv(^o^)
着いた時間が若干遅かったこともあり、デイと言うより、マズメから夜といった感じ(^o^;)
まずは、いろいろ試行錯誤しながら、キャストを繰り返しますが全くの無反応…何かが違うのか、魚がいないのか…
すると、特別変わったこともせず、惰性でキャストしたときに限ってヒット!サイズは17~8ぐらい。一度、整理をして再度キャストするが、またしばらく沈黙…
18:30を過ぎたころから、急にライズやら、アタリが頻発し始め、最終的には20匹ほど釣って終了!

写真は途中経過ですが、4時間やって20ぐらいなんで、厳しかったです。かけることのできないアタリもあって、0.5㌘まで落としてやりましたが、それでもかけれませんでした。おそらくサイズが小さく、吸い込みが弱いのではという推測でダウンさせてやったわけですが、まだまだ技術不足です。
これから、一時良くなる時期ですので、アジング狙ってみようとおもいます。
今回のアジは美味しく頂きましたv(^o^)
- 2014年5月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント