アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:68853
▼ オープンな回遊にもSLS-Zバーティス80S
- ジャンル:釣行記
昨晩は上げ潮でベイトとともに遡上してくるシーバス狙いでナイトゲームへ。
比較的川幅がひらけたオープンなエリアにエントリーし周りを見渡すが特に異常はなし(´ー`)(笑)
まずはミドルアッパーから始めSLS-Zバーティス97F
97Sとレンジやカラーなど変えながらテンポよくルアーローテーションして広く探るものの反応はなく
次に結んだのは
最近、自分の中で活躍中のバーティス80S
シンキングならではの漂うような水馴染みのいいアクションでヌルヌルふわふわ引いてると
ドン!っとシーバスが釣れてくれました(*´∇`*)
バーティス80Sってサイズも小さいし
回遊系の魚にはアピールが足りないかな?って疑問も若干ありましたがそんな不安は払拭されました♪
コンパクトなシルエットで飛距離もでてアクションも派手すぎない、
叩かれながら遡上するルアーを見過ぎだシーバスには逆にちょうどいいのかもしれませんね(*´ー`*)

iPhoneからの投稿
- 2017年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 10 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













なんてカラーですか?
魚だけでなく、人間も引き寄せられました(笑)
エイゴン
静岡県