プロフィール
まさ爆セブン。
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-782LT-KR
- AbuGarcia REVO LT
- DAIWA HeartLand Z 柳龍 HL-Z6102MLFB-ti04
- AbuGarcia Revo Elite
- DAIWA Z2020SH
- Angler's Republic PALMS ELUA RERA KAMUY RKRC-76MH
- DAIWA 月下美人 INF74-T
- AbuGarcia Cardinal 301M
- AbuGarcia SALTY STAGE ROCK FISH SRS-762M-MGS
- DAIWA FREAMS KIX 2000
- Berkey Gulp Stick 806ML
- DAIWA Liberty 1500
- DAIWA SALTES ARX 106MHRS 北海道使用
- DAIWA REVROS MX 3000
- AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR
- DAIWA ソルティストHRF86XHB
- DAIWA HRF®️KJ 77MHB
- DAIWA HRF®️PEスペシャル 7.3R-TW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:63778
QRコード
▼ H26.10.11 & 10.15 今日もアブアブ調査
- ジャンル:凄腕参戦記
- (AbuGarcia REVO LT, DAIWA Z2020SH, AbuGarcia SALTY STAGE KR-X® Baitfinesse Custom SBFC-742MLS-KR)
先週の土曜日、
今日と、
いつものごとく、
アブ調査してきました。
先週の土曜日は、
久しぶりに、
朝早くからの出撃。

朝焼けを見ながら、
8号ナツメシンカーに、
3/0フック、
パルスワームモエビをセットし、
キャスト開始。
開始早々、
ショートバイトは連発。
しかし、のらない…
フックも3/0と大きめだし
きっと、小さいのだろうから
のらないんだろ〜
とか、思っているうちに、
ファーストヒット!
なんなく、
あがってきたのは、


30くらいの子アブ。
ま、ボーズはなくなったから、
良しとしよー。
キャスト再開すると、
間も無く、
スルスルーっと、
テトラの隙間に入ったと思ったら、
ヒット!
さっきよりは重量感あるなぁ〜
でも、なんなく海面に顔を出す。

35cm
前回が、
45アップダブルが釣れた時の感覚が、
なんとなく残っていて、
物足りなさを感じる。
でも、お腹でっぷり。
そして、
その後、

若干小さめのを追加して、
一旦、娘の送迎のため帰宅。
終わってから、
再度、出撃すると、
憲臓くんが、
伊達方面が爆風でだめになり、
移動してきて、
先ほど行っていたところの、
隣のポイントで調査中。
お邪魔させてもらう。
釣果は、
30cm台がヒットしたが、
後が続かないとのこと。
活性は低いみたいだ…
さっそく、
キャスト開始。
いろいろ探るが、
バイトすらない。
ダメかなぁ〜
あ、ここは、
50アップ2回出した穴なんだよね〜とか、
憲臓くんと話ながら、
テトラの隙間にリグを落としてると、
ガツン!
とナイスバイト。
カッキーンと、
フッキング成功!
ラインがギュインギュイン、
音を立てている。
穴からうまく出て来てくれ、
引きを楽しんでから、
無事ランディング。


婚姻色
バッチリの金アブ。
リリースしてから、
玉さん登場。
玉くん、
憲臓くんと僕はアタリない中、
1人でアブヒットさせてました。
やっぱり、
うまいねぇ〜。
なんとなく、
釣れる気がしないので、
朝方のポイントへ移動。
すると、よしたかリーダーさんと、
久しぶりにお会いしました。
四人でポイントを責めます。
玉さん、相変わらず、
釣り堀カッ!
と突っ込みたくなる釣りっぷり。
そうこうしていると、
よしたかリーダーに、
ビックヒット!
一升ビンクラスの太さの、
でっぷりアブ。
素晴らしい!
その後は、
あまり、良い釣果も無く、
また、夕まずめ狙いで、
隣のポイントへ。
僕は、短時間だけ参加し、
タイムリミットで、
お先に帰宅。

で、今日も出撃。
車検に車を出してから、
11:00からの出撃。
地元は……
台風の影響で、
大きなうねりがあり、
いつものポイントは、
波かぶるでしょ〜
ということで、
久しぶりの室蘭港内調査。
港内で、
ベイトフィネスしたかったんですよね〜
地元ポイントだと、
ヘビータックルを使わないと、
とても、アブに太刀打ち出来ないのですが、
港内だと50サイズでも、
ベイトフィネスで取りやすいし、
なんといっても、
スリル満点のやりとりが楽しい!
で、最初のポイント。
堤防から近距離を狙いランガン。
アタリがあっても、
なかなかのらなかったが、
ファーストヒットは、

30くらい。
その後、探って探って、
もう、このキャストでやめる!
と思ってキャストした、
先端部でヒット!

40ジャスト
満足して、
次のポイントへ。
そこでも、
探って探って探って

35くらい。
所用のため、
これにて終了。
凄腕、リミット完了。
iPhoneからの投稿
今日と、
いつものごとく、
アブ調査してきました。
先週の土曜日は、
久しぶりに、
朝早くからの出撃。

朝焼けを見ながら、
8号ナツメシンカーに、
3/0フック、
パルスワームモエビをセットし、
キャスト開始。
開始早々、
ショートバイトは連発。
しかし、のらない…
フックも3/0と大きめだし
きっと、小さいのだろうから
のらないんだろ〜
とか、思っているうちに、
ファーストヒット!
なんなく、
あがってきたのは、


30くらいの子アブ。
ま、ボーズはなくなったから、
良しとしよー。
キャスト再開すると、
間も無く、
スルスルーっと、
テトラの隙間に入ったと思ったら、
ヒット!
さっきよりは重量感あるなぁ〜
でも、なんなく海面に顔を出す。

35cm
前回が、
45アップダブルが釣れた時の感覚が、
なんとなく残っていて、
物足りなさを感じる。
でも、お腹でっぷり。
そして、
その後、

若干小さめのを追加して、
一旦、娘の送迎のため帰宅。
終わってから、
再度、出撃すると、
憲臓くんが、
伊達方面が爆風でだめになり、
移動してきて、
先ほど行っていたところの、
隣のポイントで調査中。
お邪魔させてもらう。
釣果は、
30cm台がヒットしたが、
後が続かないとのこと。
活性は低いみたいだ…
さっそく、
キャスト開始。
いろいろ探るが、
バイトすらない。
ダメかなぁ〜
あ、ここは、
50アップ2回出した穴なんだよね〜とか、
憲臓くんと話ながら、
テトラの隙間にリグを落としてると、
ガツン!
とナイスバイト。
カッキーンと、
フッキング成功!
ラインがギュインギュイン、
音を立てている。
穴からうまく出て来てくれ、
引きを楽しんでから、
無事ランディング。


婚姻色
バッチリの金アブ。
リリースしてから、
玉さん登場。
玉くん、
憲臓くんと僕はアタリない中、
1人でアブヒットさせてました。
やっぱり、
うまいねぇ〜。
なんとなく、
釣れる気がしないので、
朝方のポイントへ移動。
すると、よしたかリーダーさんと、
久しぶりにお会いしました。
四人でポイントを責めます。
玉さん、相変わらず、
釣り堀カッ!
と突っ込みたくなる釣りっぷり。
そうこうしていると、
よしたかリーダーに、
ビックヒット!
一升ビンクラスの太さの、
でっぷりアブ。
素晴らしい!
その後は、
あまり、良い釣果も無く、
また、夕まずめ狙いで、
隣のポイントへ。
僕は、短時間だけ参加し、
タイムリミットで、
お先に帰宅。

で、今日も出撃。
車検に車を出してから、
11:00からの出撃。
地元は……
台風の影響で、
大きなうねりがあり、
いつものポイントは、
波かぶるでしょ〜
ということで、
久しぶりの室蘭港内調査。
港内で、
ベイトフィネスしたかったんですよね〜
地元ポイントだと、
ヘビータックルを使わないと、
とても、アブに太刀打ち出来ないのですが、
港内だと50サイズでも、
ベイトフィネスで取りやすいし、
なんといっても、
スリル満点のやりとりが楽しい!
で、最初のポイント。
堤防から近距離を狙いランガン。
アタリがあっても、
なかなかのらなかったが、
ファーストヒットは、

30くらい。
その後、探って探って、
もう、このキャストでやめる!
と思ってキャストした、
先端部でヒット!

40ジャスト
満足して、
次のポイントへ。
そこでも、
探って探って探って

35くらい。
所用のため、
これにて終了。
凄腕、リミット完了。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月15日
- コメント(3)
コメントを見る
まさ爆セブン。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント