プロフィール

マツダマサヒロ
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:2089302
▼ ロッドがブチ曲がり-!!
- ジャンル:釣行記
朝早く目覚めた私は、寝起きどっきり!!風に若人達をたたき起こした!!。

こいつは、高校生のように携帯GAMEにはまっていて、なかなか起きない
今回のタックルは
TALICA50Ⅱ、このリールはマグロもOKです。気に入っています。昨年?一昨年?アメリカで発売され好評で、今年から日本でも発売されているようです!!

ティアグラ50このリールは現役のリールの中で最長老で20年?選手でして、今まで1度も故障なし、メンテなしできてるから凄いです。

トルサ30、コイツは強いです。結構ドラグかかります。
ジギングにも使えますよ!!。

電動丸ビーストマスター。バッテリーが個別(船の電源以外)だと凄い強さを発揮してくれます。最近のシマノの電動リールは良いです!!

そして、誰かさんが持ち込んだミヤマエ(爆)。ここまでだと、もう漁です(爆)。

釣るスタイルはロッドキーパーでの置き竿スタイル

ちなみのこの八丸のロッドスタンドは予想以上に高いです(T_T)。自分で購入したいのですが・・・
そして、今回初挑戦のリッキータイフーンはスタッドアップ(笑)

しかもタリカ50Ⅱですので・・・
ドラグしめると・・・油断すると引きづり込まれるかも(爆)
ちなみ、私が締めて渡しました。
やっぱり、時間と共に辛くなったようなので

トルサ30にチェンジしていました。軟弱者です!!
たぶん、最近だとタリカの20か30がスタンドアップに1番良い感じだと思います。
みんなアタリを待ちます!!。

待つと言っても非常に忙しいのがこの釣りです。
底付近を這わすように攻めないといけないので、きめ細かに底どりをしないといけませんし、誘いをかけないといけません。
ボーってしいえるとすぐ、根がかかりで大変なことになります。
忙しいのですが、この時間がワクワクします
んっ(-_-)んんんんん

怪しい動きをするするさすらいさんの穂先
きたーっ!!!

何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪

ひらめーっ!!

ホッティーも真っ青のヒラメ!!

私とさすらいさんはじじぃなので、餌が死ぬ度に交代制にしている。でないと忙しい釣りなので集中力がもたない(笑)。
私に交代して、すぐ、クエのアタリでしたが・・・・
すっぽねけー!!

ちなみに餌は生き餌のイカを使います
紹介が遅れましたが今回お世話になる船はあの船長の八丸(笑)

アタリはあるのですが・・・
高水温と外道が多く
餌が殉職していきます。

あ、写真間違った

今年はどうもずれていますね
ことごとく、今までのデータが外れているような感じがします。
まったーり、まわたりーな時間がながれていきます。

ムシボイはいつもカメラ目線です。自意識過剰ですな(爆)。
するとミヤマエの豪腕が水面に突き刺さった!!

何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪

でっか
真鯛やんかー!!

つぎはスタンドアップでのトヨズミさんにー

巨大なヒラマサでしたが・・・・
写真撮影忘れていました(T_T)
今度はムシボイのロッドが突き刺さって

すげーでけーよ!!
後編へつづく

こいつは、高校生のように携帯GAMEにはまっていて、なかなか起きない
今回のタックルは
TALICA50Ⅱ、このリールはマグロもOKです。気に入っています。昨年?一昨年?アメリカで発売され好評で、今年から日本でも発売されているようです!!

ティアグラ50このリールは現役のリールの中で最長老で20年?選手でして、今まで1度も故障なし、メンテなしできてるから凄いです。

トルサ30、コイツは強いです。結構ドラグかかります。
ジギングにも使えますよ!!。

電動丸ビーストマスター。バッテリーが個別(船の電源以外)だと凄い強さを発揮してくれます。最近のシマノの電動リールは良いです!!

そして、誰かさんが持ち込んだミヤマエ(爆)。ここまでだと、もう漁です(爆)。

釣るスタイルはロッドキーパーでの置き竿スタイル

ちなみのこの八丸のロッドスタンドは予想以上に高いです(T_T)。自分で購入したいのですが・・・
そして、今回初挑戦のリッキータイフーンはスタッドアップ(笑)

しかもタリカ50Ⅱですので・・・
ドラグしめると・・・油断すると引きづり込まれるかも(爆)
ちなみ、私が締めて渡しました。
やっぱり、時間と共に辛くなったようなので

トルサ30にチェンジしていました。軟弱者です!!
たぶん、最近だとタリカの20か30がスタンドアップに1番良い感じだと思います。
みんなアタリを待ちます!!。

待つと言っても非常に忙しいのがこの釣りです。
底付近を這わすように攻めないといけないので、きめ細かに底どりをしないといけませんし、誘いをかけないといけません。
ボーってしいえるとすぐ、根がかかりで大変なことになります。
忙しいのですが、この時間がワクワクします
んっ(-_-)んんんんん

怪しい動きをするするさすらいさんの穂先
きたーっ!!!

何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪

ひらめーっ!!

ホッティーも真っ青のヒラメ!!

私とさすらいさんはじじぃなので、餌が死ぬ度に交代制にしている。でないと忙しい釣りなので集中力がもたない(笑)。
私に交代して、すぐ、クエのアタリでしたが・・・・
すっぽねけー!!

ちなみに餌は生き餌のイカを使います
紹介が遅れましたが今回お世話になる船はあの船長の八丸(笑)

アタリはあるのですが・・・
高水温と外道が多く
餌が殉職していきます。

あ、写真間違った

今年はどうもずれていますね
ことごとく、今までのデータが外れているような感じがします。
まったーり、まわたりーな時間がながれていきます。

ムシボイはいつもカメラ目線です。自意識過剰ですな(爆)。
するとミヤマエの豪腕が水面に突き刺さった!!

何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪
何がでるのかなぁ?♪

でっか
真鯛やんかー!!

つぎはスタンドアップでのトヨズミさんにー

巨大なヒラマサでしたが・・・・
写真撮影忘れていました(T_T)
今度はムシボイのロッドが突き刺さって

すげーでけーよ!!
後編へつづく
- 2013年10月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント