プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:228338
QRコード
▼ 命の使い方
- ジャンル:日記/一般
今世間を騒がせているコロナウイルス
マクロでは武漢が解放されて物議を醸し出しておりますね。そのためか?残業になった・
日本では東京は相変わらず人口密度高いからか減らない感じですね。
愛知県に至っては独自に宣言が出て市街地は休業をする企業が続々と。
私の近くの地域でも感染者が出た。
最初は対岸の火事だったがこちら側に火がと言う事。
愛知は自宅待機の要請を出したがそれに従って家内で話し合った。
自宅に居ても家庭内で皆が感染するリスクが有るからです。しかも医療はパンク寸前。
私は会社と家の往復をするだけならば1番リスクが高いのは会社。三密が避けられないからです。
幸い仕事中は隣と離れてますが朝礼や休憩中などは三密に全部当てはまる。
なので休憩は休憩室に入らないとか朝礼も皆と離れるなど自分で気をつけなければいけないです。
妻は旅行関係なので今は仕事は全く無いので今はもっぱら買い物担当ですけどスーパーやドラックストアで購入したものは誰が触ったか?わからないですよね。
洗ってから冷蔵庫に入れたりします。
娘は医療関係にいますが年頃なので彼氏の家に行く事が多く親としては小言が多くなります。
国や県は拘束力の無い非常事態宣言を出しました。
したがって今日は街に行かず山越えして買い物に行って思ったんですけど誰もが自分の事として捉えていないと思った。
バイクでツーリング。ファミリー。
いつもよりも多くの観光客。
こんなに田舎に住んでる自分がこんなに気をつけている事がおかしな事みたいに思える。程。
まだ得体が知れないんです。
情報も確かでは無い。
多くの専門家はこれからオーバーシュートすると断言してますよ。
こんな時に友さん何人かは浸かりましたね。
良いとも悪いとも言いません。
各自が釣りに対して想いが違うし価値観も違うから、だけど釣りに行き成功した体験を公にすると自分も行きたい!考えを試したい
と言う人がいます。
が。
今は我慢の時。
もしもそれでも行きたいならばSNSでは発信するべきでは無い事です。
そもそも日本人は集団心理に弱いんですね!
誰かが釣りに行って成功したから自分も。とか。
特に自分は場所ばれてますから余計にそう思う。
釣りと同じく人の命の考え方も千差万別。
しかしながら私は沢山の人の死を見て来た。
癌で亡くなったじいちゃんやまだ仕事したいのに亡くなったおじさん。
通学路で車にひかれた同級生や
踏み切りを乗り越えてバラバラになった同級生。
幼なじみは結婚生活に行き詰まり首をつってなくなりました。
他人に迷惑をかけてこの世を去ること
自分は無になるけど
周りは?
考えて欲しい。
- 2020年4月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント