プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:237628
QRコード
▼ 土曜日を満喫(^^)
- ジャンル:日記/一般
やっと週末。
夜勤明けでデイ(^^)
日曜日は家の用事があるので今日は朝からフルで。ま、余り無理せずにですけどね。
車で軽く下見に行って良さそうな場所に行く。
雷魚や鯰を探してたらシーバスがおろそかになってたので少し気合いを入れて狙ってみたい。
いつもはソル友さんがやってる場所なんだけど今日は車がないなぁ・・準備しているといらっしゃった(笑)
上流の方はすでにシーバスが抜けている感じかなぁ秋の風を感じながら探してみるんですが気配が無い!
友さんとダベった後に移動。
下流側は相変わらず人が多い。
余り得意ではない場所なので違うところにエントリーします。
パラパラとアングラーさんがいらっしゃる。
私はシャローから流れてくる下手の少し掘れているところに行く。
最初は手前の方でトップを入れてみますが全く反応がない。
出そうな雰囲気なんだけどね(^^)
仕方ないから前に出てみますと上流のシャローからいい流れが出てきた。
リュウキの鮎カラーをドアップに。
何か?ピクピクと反応が・・
チーバスさんいらっしゃい(笑)
流れが変わって活性が上がってくれたのか?
しかし同じカラーのリュウキには反応がない。
では、ぼろぼろに色がハゲたけどグリ金に。
すると
まあまあなサイズに(^^)
サイズアップしてファイトも楽しませてもらいました。
また後が続かない。
後ろを振り返ると何かざわざわしているので後ろにアプローチ
チンタ(笑)ネタにしかならない。
もう時間もないのでデイは諦め仮眠。
ナイトも同じところに行く。
すでに友さん達がスタンバイしています。
貴重な情報交換したりして。
後からなので空いているところに。
中々流れが変わってこないが沖の方に流れの筋が現れた。きっとあそこらへんが駆け上がりだろうと思い流浪をアップで入れた。
駆け上がりの先の深いところにはゴミが溜まっているみたいで結構ゴミを拾う。
手前の方を流してみると反応が。
引っ手繰るあたり、ティップを叩く感じから鯛族だと確信(^^)
結構引きます。
ようやくキャッチ。
キビレにしては良いサイズでした。
このあとまた同じところをじっくりとやってたんですけどね。水鳥が2羽居て投げた途端に飛ぶもんだからラインが絡まった。マジか?
ラインが切れて流浪をロスト・・
(泣)
結果ナイトはこの一枚で終了!
来週は来られるかわからないけど期待して毎日を過ごしますよ(^^)
- 2019年9月15日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
10月14日 | 【Megabass】メガドッグ180で常磐シイラゲーム |
---|
10月14日 | 同じ色でも動きの変化で釣れだす ルアー釣りの醍醐味 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント