プロフィール
マーミー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:228475
QRコード
▼ そう言えば最近バイブ使ってないや(^з^)-☆
- ジャンル:日記/一般
よう降ります
雨。
毎年の感じだと駄目な感じです。
いっそのこと淡水域チャレンジャーになろうか?
それもまた1からやらないといけない訳で。
ポイント選択、じあい、ルアーなどなど。
知らない事だらけだ。
昨日デイは下流域。
風はあっちだけど・・
アングラーさんの姿も少ないけどキャッチしている方が多い。
ソレならこの辺かなぁと移動します。
ベイトの姿がない・・
でも何かしら変化しないかなぁ?
ボシャってボイルする。
シーバスか?
チヌはボコんってボイル。
この時期のマッチザベイトはリュウキ。
クロスからダウンにアプローチし続ける。
ごり巻きしたりストップ&ゴーだったり。
ひったくるバイト!
そんなにデカくないけれど引きはいい個体だ。
綺麗なヒレピンフィッシュを見てアドレナリンが出るけれど後は続かない・
いつもの仮眠場所に・
ナイトやります。
結構上流部に一回エントリーする。
が
雰囲気が無い。
長年釣りしてるとこの雰囲気って大事です。
匂いだったり風だったりなんか違うな。ってなる時は必ず釣れない。
諦めて流れは無いけど地形を知った場所に
ブレイクラインはかなり沖。(このラインは死にラインって思う)
手前のシャローの地形変化を探る・
このシャローを探る時に必ず使うのが流浪だ。
地形や魚居るかいないか教えてくれるルアー。
ボトムをダウンでネチネチアプローチしてみると
クー、ゴンゴンゴンとクロダイ特有の叩くあたりです♪
良いとこかかってるわ。(笑)
同じパターンで
測ってみる
あー。ちと足りんかったけど良い個体でした♪
水位が上がってきて終了。
また仮眠場所へ。
今度こそランカーシーバスって意気込み狙いの場所へ。
下げの潮ってただ流れているだけだ。
やっちまったか?
しかし潮止まり前にシャローがもじる。
魚が見える。
ド派手なバイトが。
最初やったランカーシーバスだ!って喜んでるとクロダイでした(泣)
だってエラ洗いみたいだったから。
周り誰もいないからマジか?〜って叫ぶ・
しかしながら群れが来たらしくあたりが連発する。
結果3バラし2キャッチのプチ爆・
明日は夜勤だから余裕あるけどね。
風呂入りたいし(笑)
何も食べて無いし(笑)
一旦帰宅。
- 2021年7月8日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント