プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:507
  • 昨日のアクセス:587
  • 総アクセス数:2827727

QRコード

絶妙!リトリーブスピード!

皆さんおはようございます


Mariaのイズミです


9月も終わりに近づき、朝、夕の気温の変化が激しいですね。


私は、気温の変化に少しやられ気味です。。


体調管理には、十分気をつけてくださいね。


風邪をひいてしまうとシーバスを釣りに行けなくなるので(笑)


シーバスフィッシングということで、今回はスカッシュ95リトリーブのスピードについて書きたいと思います!!


3xztao7e4us7vjuj57ed-f88f3250.jpg


皆さんはスカッシュのリトリーブスピードはどれぐらいでしょうか??


ルアーのブリブリ感が手元にはっきり伝わるスピードやほぼ伝わってこないぐらいのスピードなど人それぞれだと思います。


スカッシュのおススメのリトリーブスピードはズバリ!!


スローからデッドスローです!!



k65khje3voepvvf779fn-718ea168.jpg


細かくて早いキビキビとした動きも魅力的ですが、スカッシュは比較的ゆっくりリトリーブしてあげて


しっかり水を掴んで、大きくアクションさせることが釣果に結びつけるコツです!!!

このアクションは特に、ナイトゲームにおすすめです!!

 

でもスローやデッドスローだとルアーが動いていないような気がして、不安になるという方もいらっしゃると思います。


その時に有効なのが・・・・

スローやデッドスローでリトリーブしているときに、手元に伝わる海流や川の流れの変化をつかむことです



海流や川の流れのぶつかる場所にスカッシュを通すと、はっきりハンドルに水の流れの重みが伝わってきます。



さっきまで軽かったのに少し重くなった!!!というときはシーバスがバイトしてくる可能性が高いですよ!!!


それでもわかりにくいという方はリトリーブを始める前に、軽くトゥイッチしてから巻き始めるとわかりやすいですよ!!

 
ぜひ今週末の釣行でお試しください。

 
最後にお知らせです!!

ただいまソル友限定でマール・アミーゴの簡単なアンケートおこなっています。

回答者を対象に、抽選でアミーゴ80 1本ずつ、計50名様にプレゼントさせていただきます。

<応募期間>
2013年9月25日(水)~10月2日(水)

期間が短いので目に止まった方はソル友に登録後アンケート用の釣りログのご確認をお早めにどうぞ~


宜しくお願いします!!!




by Mariaスタッフ  イズミ

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャングルウォーズ
17 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
19 時間前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
6 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
8 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
11 日前
hikaruさん

一覧へ