プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:559
- 昨日のアクセス:710
- 総アクセス数:2825618
QRコード
▼ サーベリング岸釣りのススメ!!
- ジャンル:日記/一般
- (バイブレーション)
みなさんこんにちは
Mariaのイズミです。
お盆休み中盤戦!!わたくしイズミは、大阪に帰省していますが
とにかく暑い!!
高知県では40度になったとか・・・
日中釣りをされる方は熱中症に気をつけてくださいね。
少しやりすぎな暑さで早く秋らしくなってもらいたいところですね・・・
秋になれば、シーバスやアオリイカ、青物、タチウオなどなど魅力的な釣り物が多く、楽しい時期ですよね。
その中でも特にオススメしたいのが、タチウオ釣り!!

関東では船からのジギングがメインですが・・・
関西では岸から狙うことができ、9月になると和歌山方面から釣れ始めます
タチウオの岸釣りと言えば、ワームとジグヘッドを使ったダーティング釣法がメインになりがちですが・・・
ダートさせている水深がタチウオのいるレンジから外れていると、ヒットする確立が極端に少なくなり、効率も悪くなってしまいます。
そんなときに登場するのが、バイブレーション!!

タチウオ釣りにオススメなのがマールアミーゴ!!
基本的にはただ巻きで釣れますが、少し活性が低いときはリフト&フォールが有効です。
一度ボトムまで沈めて、リフト&フォールを繰り返します。
巻き上げ時にバイトしてくることがほとんどなので、イメージとしてはフォールで見せて・・・
巻き上げたときに!食わせるイメージです。
アタリがあったらリーダーが鋭い歯に触れないよう即アワセ!!
スイム動画もあわせてどうぞ
タチウオがヒットしたらばらさないようにラインテンションを保ちつつ一気に抜き上げ!!
そのままクーラーへ
!!(笑)
手で扱うときは鋭い歯に十分注意してくださいね
他にも25g前後のメタルジグのスイミングや、ミノーのトゥィッチなども有効ですよ!!
夜明けにタチウオラッシュが来るので、その時間帯に合わせて釣りに出かけるといい思いができますよ!
皆さんもタチウオを岸から狙ってみてはいかがでしょうか
料理もいろいろアレンジができて楽しいですよ!!
児島玲子さんが紹介してくれていますので、ぜひご覧下さい!!
http://www.yamaria.co.jp/yamariaindex/style05/tabid/857/Default.aspx
それではお盆休み終盤戦!最後まで楽しみましょう
by Mariaスタッフ イズミ

Mariaのイズミです。
お盆休み中盤戦!!わたくしイズミは、大阪に帰省していますが
とにかく暑い!!
高知県では40度になったとか・・・

日中釣りをされる方は熱中症に気をつけてくださいね。
少しやりすぎな暑さで早く秋らしくなってもらいたいところですね・・・
秋になれば、シーバスやアオリイカ、青物、タチウオなどなど魅力的な釣り物が多く、楽しい時期ですよね。
その中でも特にオススメしたいのが、タチウオ釣り!!

関東では船からのジギングがメインですが・・・
関西では岸から狙うことができ、9月になると和歌山方面から釣れ始めます

タチウオの岸釣りと言えば、ワームとジグヘッドを使ったダーティング釣法がメインになりがちですが・・・
ダートさせている水深がタチウオのいるレンジから外れていると、ヒットする確立が極端に少なくなり、効率も悪くなってしまいます。
そんなときに登場するのが、バイブレーション!!

タチウオ釣りにオススメなのがマールアミーゴ!!
基本的にはただ巻きで釣れますが、少し活性が低いときはリフト&フォールが有効です。
一度ボトムまで沈めて、リフト&フォールを繰り返します。
巻き上げ時にバイトしてくることがほとんどなので、イメージとしてはフォールで見せて・・・
巻き上げたときに!食わせるイメージです。
アタリがあったらリーダーが鋭い歯に触れないよう即アワセ!!
スイム動画もあわせてどうぞ

タチウオがヒットしたらばらさないようにラインテンションを保ちつつ一気に抜き上げ!!
そのままクーラーへ

手で扱うときは鋭い歯に十分注意してくださいね

他にも25g前後のメタルジグのスイミングや、ミノーのトゥィッチなども有効ですよ!!
夜明けにタチウオラッシュが来るので、その時間帯に合わせて釣りに出かけるといい思いができますよ!
皆さんもタチウオを岸から狙ってみてはいかがでしょうか

料理もいろいろアレンジができて楽しいですよ!!
児島玲子さんが紹介してくれていますので、ぜひご覧下さい!!
http://www.yamaria.co.jp/yamariaindex/style05/tabid/857/Default.aspx
それではお盆休み終盤戦!最後まで楽しみましょう

by Mariaスタッフ イズミ
- 2013年8月14日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48