プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:389
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:2827022
QRコード
▼ シャロー×流れモデル☆
まいど!
最近は三浦半島に回遊中のカマスに翻弄されています。スタッフウチダです。
ちなみにダートスクイッド2インチがアタリルアーになっています。
さて、本日はコイツのお話~
『フェイクベイツ NLⅠ F125』

このルアー、皆さんご存知でしょうか?
スペック
・サイズ:125㎜
・ウェイト:18g
・フック:♯3フック三本仕様
・構造:ダブル重心移動仕様
・潜行深度:約30㎝
・アクション:弱めのローリング

扁平ボディに詰め込んだ、腹部の円柱状のウェイトと、目の後ろにあるタングステンウェイトが両方移動し、向かい風でも負けずにスコーンと飛びます。
そして、ローリングアクションとシャローでの仕事をする為のこの顔!

個人的にはカエルっぽい所が憎めなくて、好きだったり・・・・
シャロー系のマリアルアーって実はあんまりない、という背景もあってリリースされた『フェイクベイツNLⅠ』ですが、シャロー系にしてはめずらしいローリング系になります。そして下記の動画を見ていただければ分かるように・・・・・
ブリブリ系ではなく大人しめのアクションです。これで流れを受けた時に不規則な揺らぎが発生し、食わせの間を演出します。
夜な夜な徘徊しているマリアスタッフによると、三浦サーフ界隈、シャロー系に反応良好らしく今期はコイツと心中しようかな・・・・なんて思っています。
あと、意外と早巻きも有効で、かなり速めに巻いてもしっかり泳ぎます。磯でハマチの入れ食いに遭遇した事も・・・・

カエルっぽいですが、このルアーなかなかやるヤツです!(笑)
社内でも、大型捕獲率は結構高く、まだまだ活躍の場が広がりそうな気がします。
今期は『フェイクベイツNLⅠ』掘り下げてみようかななんて思ってます。寝不足にならない程度に・・・・
by スタッフウチダ
※ソル友、ファン募集中!ソル友のみですが、コメントも募集しております。いつの間にかソル友さんも150名近くなっていました。皆さんありがとうございます!励みになってます。
※フェイスブックもやってます。少し違ったネタを展開中です。コチラもチェックよろしくお願いいたします。
最近は三浦半島に回遊中のカマスに翻弄されています。スタッフウチダです。
ちなみにダートスクイッド2インチがアタリルアーになっています。
さて、本日はコイツのお話~
『フェイクベイツ NLⅠ F125』

このルアー、皆さんご存知でしょうか?
スペック
・サイズ:125㎜
・ウェイト:18g
・フック:♯3フック三本仕様
・構造:ダブル重心移動仕様
・潜行深度:約30㎝
・アクション:弱めのローリング

扁平ボディに詰め込んだ、腹部の円柱状のウェイトと、目の後ろにあるタングステンウェイトが両方移動し、向かい風でも負けずにスコーンと飛びます。
そして、ローリングアクションとシャローでの仕事をする為のこの顔!

個人的にはカエルっぽい所が憎めなくて、好きだったり・・・・
シャロー系のマリアルアーって実はあんまりない、という背景もあってリリースされた『フェイクベイツNLⅠ』ですが、シャロー系にしてはめずらしいローリング系になります。そして下記の動画を見ていただければ分かるように・・・・・
ブリブリ系ではなく大人しめのアクションです。これで流れを受けた時に不規則な揺らぎが発生し、食わせの間を演出します。
夜な夜な徘徊しているマリアスタッフによると、三浦サーフ界隈、シャロー系に反応良好らしく今期はコイツと心中しようかな・・・・なんて思っています。
あと、意外と早巻きも有効で、かなり速めに巻いてもしっかり泳ぎます。磯でハマチの入れ食いに遭遇した事も・・・・

カエルっぽいですが、このルアーなかなかやるヤツです!(笑)
社内でも、大型捕獲率は結構高く、まだまだ活躍の場が広がりそうな気がします。
今期は『フェイクベイツNLⅠ』掘り下げてみようかななんて思ってます。寝不足にならない程度に・・・・
by スタッフウチダ
※ソル友、ファン募集中!ソル友のみですが、コメントも募集しております。いつの間にかソル友さんも150名近くなっていました。皆さんありがとうございます!励みになってます。
※フェイスブックもやってます。少し違ったネタを展開中です。コチラもチェックよろしくお願いいたします。
http://www.facebook.com/pages/YAMASHITAMaria/200369193429497
- 2012年10月29日
- コメント(6)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
弱めのローリングというところが、いいですね。上からみて派手なウォブリングより、こちらの動きが好みですー。
ONEBITE@福元
鳥取県