プロフィール
maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:2910
- 総アクセス数:3213533
QRコード
▼ 勇み足な質 開幕です
- ジャンル:日記/一般
足立区maniac's スタッフ山岸です
タチウオが早々に開幕
観音崎沖60-80mがメイン。ジグは150g位までを用意したほうが◎
サイズも出ているようです。今のうちに揃えるものは揃えておくほうが◎
- XESTA(ゼスタ)- タチラーム
左右対称センターバランス設計が大きな特徴
ジャークに対して上下の移動を抑え、横方向へのダートアクション。
渋り気味のタチウオに対してネチッこいアピールをします。
フォールでのイレギュラーアクションはフォールパターンの時には
最強です。
- CLUE - アクセルとベイス
アクセルの強みはそのシルエットからもわかる通り、スイミングするジグです
縦の釣りも勿論の事、季節やタイミングによっては、キャストし横方向へのジギングを必要とするシーンが少なくありません。そういった状況ではミノーの様に動いてくれるメタルジグが威力を発揮します
ベイスは使い方次第で様々な誘いが出来る、優等生ルアー。
ベースと謳ってるだけあって持っていて損のないジグです
タチウオ、シーバス、根魚、ヒラメ、青物など、ベイエリアのフィッシュイーター全てに対応します。
- サーベルリーダークリアー -
国産ナイロンを使用。
ワイヤー使用よりも見切られません。しなやかなリーダーを採用しクセもとれやすく違和感がありません。
ジグのアクションをできるだけ阻害せず、抵抗を減少させるためショートタイプを採用。
リングを付ければそれでOK,めんどくさくないです。
- サーベルフッカー TH-11 -
「掛ける」ことを最優先にした超極細設計。、四本鈎特有の二本掛かりによりバレにくいのも特徴です。
皆様のご来店お待ちしております
マニアックス 03-6807-1191
- 2017年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。