プロフィール
maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:346
- 昨日のアクセス:683
- 総アクセス数:3051465
QRコード
▼ 相模湾キハダマグロゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
- (入荷情報)
maniac's駒崎です!
昨日の27日に相模湾のキハダマグロキャスティングゲームに行ってきました!
島周りの遠征便は今季すでに3回行ってますが、湾内のみは今回が初となります☆
事前の情報では相模湾内もだいぶマグロが入り始め、
ここ数日はサバナブラで良いところに当たれば割りとイージーに喰っちゃうイメージ!
お世話になったのは大磯港の邦丸さん!
湾内でいつもお世話になっている超敏腕船長です^^
この日は台風の影響もあってか他の遊漁はほぼ出てない?!
確認出来ただけでもキャスティング船は2艘しかいませんでした^^;
4名で仕立てたので相模湾を貸切っちゃったくらい快適♪
最近の傾向として、まずはカツオの鳥山を探してその下のキハダをダイペンで誘い出しますが、
釣れども釣れどもカツオばっかり!!
前日までは同様の誘い方で結構取れていたらしいのですが、この日は終始カツオばっかり^^;
一度サバを持ち上げた餌床でテンションが上がりましたがそれもカツオばっかり 笑
仲間が誘い出しで一発バイトを得ただけで残念ながら終了!!
釣りとはそんなもんですが、翌日はやっぱり同パターンで結構釣れているようです^^;
比較的にマグロが浅いレンジで誘い出しとなりますので、ポッパーよりもダイビングペンシル優勢です!
オススメはアキヤ170☆
飛ぶし水面を滑っちゃうことも少ないし、ホントに扱いやすいダイペンです^^
あとはサバナブラであれば大き目のシンキングが有利ですね☆
スギペン釣れる!!
フォールだけじゃなく、巻きでの絶妙なアクションが最高です^^
トレブルでもアシストでもバランスが崩れにくいのも良いですね!
当日のベイトサイズ!
このサイズのサバがお腹から3匹出て来ました^^;
小型ジグのスキッピングがまったく効かない偏食パターンの理由ですね☆
今回はカツオ祭りでしたが次回こそはキハダ!
刺身でもタタキでも最強に美味いカツオはぜひ持って帰って食べて下さい!
もちもちで本当に美味しい最高の魚です^^
もうすぐコマセマグロが解禁しちゃいますよ~^^;
船が増えちゃうので8月前にキハダを釣っておきたいですが、
今年はエビングにもチャレンジしたいな~♪
カツオ・キハダ用のエビングリーダーが入荷してます!
とは言え東北クロマグロもこれからが本格化ですし!
新製品のノットチューブが入荷してます^^
極太リーダーはチューブでの結束が便利ですよ♪
湾内も遠征も品揃えはお任せ下さ~い☆
アングラーズショップmaniac's
03-6807-1191
東京都足立区加賀1-19-6
駒崎
- 2021年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
maniac'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。