プロフィール
サミー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:91758
▼ トップ(いなせRM)とシャロー(ペニーサック)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (HALCYON SYSTEM)
釣り具インプレ、でいいのかはわかりませんが、たまには釣り具の記事を書きたいので。
もうすっかり冬ですが、秋パターンというか鮎や鯔を狙った鱸を狙う釣りを私は河川で二月くらいまではします。
二月は気分で釣りをしているので、今年はエギングでサイズの良いのを取りたいなと思っていたり。
で、川に持っていくルアーで必須なルアーが何個かあります。
その内、二つをちょっと書いてみようと思います。

ハルシオンシステム PennySuck Mokka(ペニーサック モッカ)
Inase RM (いなせ RM)
ペニーサックといえば、名作ルアー。
独特の動きと、水面のたまらないところを攻めてくれる。初代も愛用していますが、最近はMokkaですね。
いなせは飛距離が最高です。なかなか手に入らずに難儀しているルアーなのですが、RMはトップウォーターでただ巻で引き波、アクションでアングラーからもそそられるアクションがたまりません。
ハルシオンシステムは本当に好きなルアーメーカーです。
遊び心も感じますし、最初にバーブレスフックが着いているのが素敵です。
その後、フック交換時期になるとバーブ付きにしてしまいますが、自分はバーブレスも使いますので嬉しいです。
最近、バーブレスフック見かけないんですよね……
見た目、というか外見は個人的に芸術ではないかと。
好きなメーカーだからこそ、ルアーだからこそそう思うのですが、そう思えるからこそ好きで使い続けるんだと思います。
ここ最近は天気がおかしく、雷がなったり、強風、強雨と悩まされ釣りに行けません。
今年あと何回釣りに行けるだろうか?
一日、一時間でもいいから河川へ立ちたい、サーフに立ちたい、そう思います。
そしてできるなら、好きなルアーで魚と出会いたい。
そんな想いで釣りをします。
という感じで、書いて見ました。
土日、時間があったら他のルアー記事も書いてみようかな、と。
もうすっかり冬ですが、秋パターンというか鮎や鯔を狙った鱸を狙う釣りを私は河川で二月くらいまではします。
二月は気分で釣りをしているので、今年はエギングでサイズの良いのを取りたいなと思っていたり。
で、川に持っていくルアーで必須なルアーが何個かあります。
その内、二つをちょっと書いてみようと思います。

ハルシオンシステム PennySuck Mokka(ペニーサック モッカ)
Inase RM (いなせ RM)
ペニーサックといえば、名作ルアー。
独特の動きと、水面のたまらないところを攻めてくれる。初代も愛用していますが、最近はMokkaですね。
いなせは飛距離が最高です。なかなか手に入らずに難儀しているルアーなのですが、RMはトップウォーターでただ巻で引き波、アクションでアングラーからもそそられるアクションがたまりません。
ハルシオンシステムは本当に好きなルアーメーカーです。
遊び心も感じますし、最初にバーブレスフックが着いているのが素敵です。
その後、フック交換時期になるとバーブ付きにしてしまいますが、自分はバーブレスも使いますので嬉しいです。
最近、バーブレスフック見かけないんですよね……
見た目、というか外見は個人的に芸術ではないかと。
好きなメーカーだからこそ、ルアーだからこそそう思うのですが、そう思えるからこそ好きで使い続けるんだと思います。
ここ最近は天気がおかしく、雷がなったり、強風、強雨と悩まされ釣りに行けません。
今年あと何回釣りに行けるだろうか?
一日、一時間でもいいから河川へ立ちたい、サーフに立ちたい、そう思います。
そしてできるなら、好きなルアーで魚と出会いたい。
そんな想いで釣りをします。
という感じで、書いて見ました。
土日、時間があったら他のルアー記事も書いてみようかな、と。
- 2013年11月29日
- コメント(1)
コメントを見る
サミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 1 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 16 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 18 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント