プロフィール
サミー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:92067
▼ ショックリーダー or ハリス ?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (SUNLINE)
ここ数日天気、風に恵まれず釣りに行けません。
持て余した時間を使いフック交換やノットの練習をしています。
フックは結構錆びていて、買い置きフックをすべて使ってしまいました(泣)
まあでも、今年ラストの釣果を狙うには万全の状態で――と思えば問題ありません。
本日、ハリスを買いました。
ショックリーダーではなく、ハリス、です。

「SUNLINE トルネード松田スペシャル競技ハリス BLACK STREAM」
言うまでもなく素晴らしい商品であり、ルアーフィッシングに使っている方も多いと思います。
私自身、エギングでハリスを使うようになって鱸釣りにも使い出しました。
とはいえ、お高いので(笑)
お財布と相談しながらですが……_| ̄|○
エギングでは、

「SUNLINE EGI LEADER エギリーダー SV-I」
をメインに使い、場面に応じてブラックストリームと使い分けています。
その使い分けも勉強中なのですが……。
ショックリーダーが悪いのではなく、このブラックストリームがすごくいいのです。
SUNLINE様からはシーバス用のショックリーダーも出ていますし、使ってもいますがルアーを我慢してついつい買いたくなってしまうハリスです。
PEラインはよつあみばかりを使っていて、時々SUNLINEのCastawayを使ったりしていますが、フロロカーボン、ナイロンはSUNLINEばかりな気がします。
まあぶっちゃけ良い商品て多数ありますが、好みって別れますよね。
私なんかは、PEはハリコシがしっかりしている方が好きで、しなやかなものは良いと思っても使いにくく感じることがあります。
リーダー、ハリスもノットを組む時に、どれだけ組みやすいか、現場でもちゃんと結べるか――もちろん私の腕にもよりますが、ラインによっては驚くほどあっさりノットが組めるラインもあります。
そんなこんなを繰り返し、最近リーダーはSUNLINE様で落ち着いています。
あと、やっぱり大事なのが――手に入りやすい商品だということですね。
住まい、場所によっても変わるかと思いますが、比較的手に入れやすい物の中で自分にあったものを見つけることができれば一番理想だと思います。
……と、時間を持て余しているせいか長々とダラダラと書いてしまいました。
さて、フック交換を終えて、ノットも組んだので、今週時間を見つけては可能な限り出撃したいと思います!!
持て余した時間を使いフック交換やノットの練習をしています。
フックは結構錆びていて、買い置きフックをすべて使ってしまいました(泣)
まあでも、今年ラストの釣果を狙うには万全の状態で――と思えば問題ありません。
本日、ハリスを買いました。
ショックリーダーではなく、ハリス、です。

「SUNLINE トルネード松田スペシャル競技ハリス BLACK STREAM」
言うまでもなく素晴らしい商品であり、ルアーフィッシングに使っている方も多いと思います。
私自身、エギングでハリスを使うようになって鱸釣りにも使い出しました。
とはいえ、お高いので(笑)
お財布と相談しながらですが……_| ̄|○
エギングでは、

「SUNLINE EGI LEADER エギリーダー SV-I」
をメインに使い、場面に応じてブラックストリームと使い分けています。
その使い分けも勉強中なのですが……。
ショックリーダーが悪いのではなく、このブラックストリームがすごくいいのです。
SUNLINE様からはシーバス用のショックリーダーも出ていますし、使ってもいますがルアーを我慢してついつい買いたくなってしまうハリスです。
PEラインはよつあみばかりを使っていて、時々SUNLINEのCastawayを使ったりしていますが、フロロカーボン、ナイロンはSUNLINEばかりな気がします。
まあぶっちゃけ良い商品て多数ありますが、好みって別れますよね。
私なんかは、PEはハリコシがしっかりしている方が好きで、しなやかなものは良いと思っても使いにくく感じることがあります。
リーダー、ハリスもノットを組む時に、どれだけ組みやすいか、現場でもちゃんと結べるか――もちろん私の腕にもよりますが、ラインによっては驚くほどあっさりノットが組めるラインもあります。
そんなこんなを繰り返し、最近リーダーはSUNLINE様で落ち着いています。
あと、やっぱり大事なのが――手に入りやすい商品だということですね。
住まい、場所によっても変わるかと思いますが、比較的手に入れやすい物の中で自分にあったものを見つけることができれば一番理想だと思います。
……と、時間を持て余しているせいか長々とダラダラと書いてしまいました。
さて、フック交換を終えて、ノットも組んだので、今週時間を見つけては可能な限り出撃したいと思います!!
- 2015年12月13日
- コメント(2)
コメントを見る
サミーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 【TICT】アジングファンのみなさん朗報です |
---|
20:00 | ベイトとシーバスを追った夢いっぱいだった二日間 |
---|
16:00 | あまりにも釣れるを名古屋弁で表したルアー |
---|
14:00 | 私の釣りは見えていない魚を… |
---|
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント