プロフィール

まふ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:45662

QRコード

フラッタースティック伝説

  • ジャンル:日記/一般

今日もね、会社帰りに寄って見ましたよ・・・釣具屋さんにね。




何かね、新製品情報とかを携帯電話に送ってくれるサービスがあるからって、教えてくれたので・・・登録しましたよ。・・・即ね(^_^)v
・・・便利な世の中だね~僕には持ってこいですよ




会社の帰りにね、携帯電話を見ると新製品入荷情報のメールが!!(^o^)



今日は何かなぁ~って感じで見てみるとストームの「フラッタースティック入荷!!」との事。




ちょっと前から気に成ってましたよ。これ!(^^)!

変でしょ、嬉しくて開けたら、記念撮影用の台紙がメチャクチャになったので、何となく雰囲気だけと思い取り合えず「カシャ!」



このままでもメチャ釣れそ~よさげですね(^・^)





でね、今回は何をしようかと言いますと・・・

シングルフックに変更してみたかったんです(^^ゞ

またもバンフックの針
・・・今回は面白いシングルフックですよ。
スナップオンとか言って「カチッ」って簡単に取り付け出来るらしい・
・・おぉ~これは凄い!!
でね、左から針と熱収縮チューブ。

いや~収縮チューブは昔アシストフック作るのに、いっぱい買ったんですよね~(^^ゞ




・・・これで何をするかと言いますとね(^^ゞ





お~い娘よ(^o^)丿針取り付けてみるかい?




でね、こんな感じでお願いすると

ほんと、簡単に「カチッ」と取り付けが完了しました。




するとね、こんな感じになるんです。

・・・ここからは熱収縮チューブの出番!!

こんな感じでチューブも根元にずらして、と




んっ!?少し取り付けが変ですよ。

何となく、連結部分に熱収縮を付けたけど、針側のチューブが縮まりきってないね。




キ~!! 許せない!!・・・僕的に許せない!の対象ですよ<(`^´)>





もう一回トライ!!・・・こんな時は~?





・・・!! ひらめきましたよ!(^^)!

ワームストッパ~!!勿論、針が針なので、昔に買っていた「S」サイズを用意(^_^)v



どうするかと言いますと

ほら・・・わかります?、収縮チューブの先端に有るストッパーが・・・(^_^)v

しかも、気が付いてもらえました? 針が浮いてますよ(*^_^*)







ほれ、後ろからだとストッパーが、いい感じで止まってますよ!(^^)!



しかも真っすぐに!!ついてますよ♪



・・・もう一枚ほら、見て下さい、センター取れてますよ

お見事!! 何よりお見事!! パチパチパチ(^^♪

今回何がしたかったかと言いますとね
元々、プラグでのシングルフック化は試してみたかったんですけど、普通に取り付けるだけだと余り意味が無いと思うんですよねぇ~自論、自論(^^ゞ



要はプラグのジグヘッド化・・・


プラグは目立つ存在で魚にアピールするけど、魚のアタックに翻弄されません?

・・・僕はされます。間違い無く(^^ゞ



・・・「あぁ~いっ、今、当たったのに~フッキングがぁ~(*_*)」って



針も動いてるでしょ?

魚がアタックしてきた時に針が明後日の方向だと
「ブルン!」で終わってヒットまで行かない様な気がして・・・(;一_一)


だからシングルフックにして固定式にして見たかったんです。

・・・フック交換も出るしね(^_^)v

「可」か「否」かは、僕の場合結果がでるのが遅いですがね・・・(^^ゞ




だって釣りに行く回数少ないもん・・・(T_T)




妄想ばっか・・・




でもね、考えたら即実行!!
これ僕のモットー・・・なので、やってみましたm(__)m







最終系は、これですよ・・・これ(^_^)v・・・今の所

 

コメントを見る