プロフィール

シン☆ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:21154
QRコード
▼ 10月締め括りフィッシング
- ジャンル:釣行記
今年は例年とひと味ちがう10月を過ごしました。
いつもならイナダを…なんですが今年はどうかな?厳しい感じなんで青物のことは忘れることにしました。てへ
秋戦が始まることもあり、従来はあまりやらない秋のエギングにも手を染め、まぁまぁの出撃回数(笑)
イカ 8回(内ホゲ1回)
タチウオ 1回(内ホゲ1回)
シーバス 1回(内ホゲ1回)
フラット 3回(内ホゲ1回)
秋のイカに助けられホゲ率低かった(笑)
秋イカはデイが楽しいなんて言いますが、小さなアタリに集中して即掛けを目指すとナイトも結構楽しいことがわかりました。
基本あたりも多いけど恐らく違和感で離してしまうので放置&シャクリで乗ったは、率がだいぶ悪くなるように想像できます。なんで目で見て合わせるサイトと違い、ナイトの場合はアタリを理解した上で反応できるかどうかで釣果に差がつく様ですね。
ちなみに、先の土日は家族プレイに専念したので10月最終日である昨夜、締め括りに行ってまいりました(笑)
23時にスタートフィッシング。予想よりも風が強く若干やり難くいけど風に正面でキャストすればやれないことはない。波の加減との兼ね合いでどうアタリを感じれるかを確認するためにも特に集中せねばなりません。
ナイトエギングではシャクるとき意外は気を抜けないので結構疲れるんです(^o^;
活性はそれ程高くないと感じるも飽きないペースで反応があり。2時間やって3キャッチ1バラシでストップ。


なかなか20cm超えが居ないですが、きっと育った個体がいる事に期待し、あと何度かサイズアップにチャレンジしようかと。
11月も楽しく釣行できるといいな〜
Android携帯からの投稿
いつもならイナダを…なんですが今年はどうかな?厳しい感じなんで青物のことは忘れることにしました。てへ
秋戦が始まることもあり、従来はあまりやらない秋のエギングにも手を染め、まぁまぁの出撃回数(笑)
イカ 8回(内ホゲ1回)
タチウオ 1回(内ホゲ1回)
シーバス 1回(内ホゲ1回)
フラット 3回(内ホゲ1回)
秋のイカに助けられホゲ率低かった(笑)
秋イカはデイが楽しいなんて言いますが、小さなアタリに集中して即掛けを目指すとナイトも結構楽しいことがわかりました。
基本あたりも多いけど恐らく違和感で離してしまうので放置&シャクリで乗ったは、率がだいぶ悪くなるように想像できます。なんで目で見て合わせるサイトと違い、ナイトの場合はアタリを理解した上で反応できるかどうかで釣果に差がつく様ですね。
ちなみに、先の土日は家族プレイに専念したので10月最終日である昨夜、締め括りに行ってまいりました(笑)
23時にスタートフィッシング。予想よりも風が強く若干やり難くいけど風に正面でキャストすればやれないことはない。波の加減との兼ね合いでどうアタリを感じれるかを確認するためにも特に集中せねばなりません。
ナイトエギングではシャクるとき意外は気を抜けないので結構疲れるんです(^o^;
活性はそれ程高くないと感じるも飽きないペースで反応があり。2時間やって3キャッチ1バラシでストップ。


なかなか20cm超えが居ないですが、きっと育った個体がいる事に期待し、あと何度かサイズアップにチャレンジしようかと。
11月も楽しく釣行できるといいな〜
Android携帯からの投稿
- 2016年11月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN

















最新のコメント