プロフィール

ミッキー

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:52517

QRコード

甘くない

  • ジャンル:日記/一般
今日予告通り行ってきました★


だけど甘くなかっですm(_ _)m


一日シャクリ通しましたがイカを見る事が出来ませんでした(ρ_;)


磯の藻場もチェックしてきましたが後1ヶ月半位先にならないと藻場というレベルには達しません(-o-;)


おまけに初おろしのアオリーQ RS ヘビーを1個なくしてしまい開始早々ブルーになりました(ρ_;)


最近悔やまれる事はラインの号数を極端に変えてしまった事です‥‥‥


以前はファイヤーライン 0.6号にパワーストリーム 2.25号という組み合わせを1年近く変えずに使っていました



初めは「ライン細くて怖いなぁ‥」


何て思ってましたが使ってみると断然使いやすい!!!


本当にそう思いました★


ラインの毛羽立ちやコブの大きさを除けばメリットが断然多く使いやすいですね♪


今は同じファイヤーラインの1号を使っていますが、まず向かい風での飛距離やラインの変化、そして何よりエギングの基本である底取りが6割位しか出来ません‥‥‥


これからのエギングベストシーズンを前にこれはかなり痛い‥‥‥


近々ラインを買い治そうと思います!!


どうにかベストシーズンまでに感覚を取り戻したいと思います!!!


★タックル★

ロッド:モンスターアオリーQ 83T

リール:NEW セルテート 2500

ライン:ファイヤーライン 1号 パワーストリーム 2.25号


偏光レンズ:ティムコ サイトマスター スティングレイ

エギ:アオリーQ プレミアム RS ヘビー 餌木邪

コメントを見る