プロフィール
lure&out
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:223186
QRコード
対象魚
▼ 【あの垂涎ロッドが!】ダイワAGS搭載ロッドが最大40%オフ!【モアザン&ラブラックス】
- ジャンル:日記/一般
ダイワが誇るAGSガイド(Air Guide System:エアガイドシステム)が
搭載されたロッドが発売されてどれくらい経ったでしょうか?
ワタクシは「ダイワ ラブラックス AGS 90M」を愛用していますが、
金属製だったガイドがカーボン製になったことで飛躍的に軽量化され、
釣行時の疲労軽減や、キャストスピード向上、
ティップのブレの収束時間の短縮化、
剛性が高くなったことで感度アップ、
などなど、ワタクシにとっては良いことばかりのように思えます。
しかし、ワタクシが感じる最大のメリットは、
単純に「カッコイイ!」と思えるデザインです。
釣行の度に、そして自宅のロッドスタンドを見る度に、
「かっこいいロッドだなぁ・・・」と見つめてしまいます。
カーボンマテリアルが主張しているAGSガイド部分に見とれてしまいます。
そんなAGSガイドは、
シーバス用ロッドにはモアザンとラブラックスに搭載されています。
そんなシーバスアングラー垂涎のAGSガイド搭載ロッドが、
アマゾンでかなりの割引率(最大40%オフ!)で販売されています。
お好みのスペックのロッドがありましたら、
シーバスアングラーにとってシーズンオフのこの時期に
ロッドを追加補充しては如何でしょうか?
ラブラックス AGS 90Mに全く不満はありませんが、
モアザンAGS93MLが欲しい、
というアングラー特有の症状に見舞われています。
続きはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://lurefishingandoutdoor-life.blog.jp/archives/52895063.html
搭載されたロッドが発売されてどれくらい経ったでしょうか?
ワタクシは「ダイワ ラブラックス AGS 90M」を愛用していますが、
金属製だったガイドがカーボン製になったことで飛躍的に軽量化され、
釣行時の疲労軽減や、キャストスピード向上、
ティップのブレの収束時間の短縮化、
剛性が高くなったことで感度アップ、
などなど、ワタクシにとっては良いことばかりのように思えます。
しかし、ワタクシが感じる最大のメリットは、
単純に「カッコイイ!」と思えるデザインです。
釣行の度に、そして自宅のロッドスタンドを見る度に、
「かっこいいロッドだなぁ・・・」と見つめてしまいます。
カーボンマテリアルが主張しているAGSガイド部分に見とれてしまいます。
そんなAGSガイドは、
シーバス用ロッドにはモアザンとラブラックスに搭載されています。
そんなシーバスアングラー垂涎のAGSガイド搭載ロッドが、
アマゾンでかなりの割引率(最大40%オフ!)で販売されています。
お好みのスペックのロッドがありましたら、
シーバスアングラーにとってシーズンオフのこの時期に
ロッドを追加補充しては如何でしょうか?
ラブラックス AGS 90Mに全く不満はありませんが、
モアザンAGS93MLが欲しい、
というアングラー特有の症状に見舞われています。
続きはこちら
↓↓↓↓↓↓
http://lurefishingandoutdoor-life.blog.jp/archives/52895063.html
- 2016年1月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 9 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。