プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:295986
QRコード
▼ 正解か?不正解か?
- ジャンル:日記/一般
明日からは昼勤
今夜は釣りには行けません
一応、昨夜は釣りに行けましたが
敢えて行かなかった
15日のミラクルの後、1/16〜17まで
準夜勤明けに毎晩20分程度浸かりしましたが
見事なまでにNo Fish No Bite(ちーん)
良い事ばかりは続きません
※来週有給取ったんで
そん時ゆっくりやれます笑
さて
皆さんは釣りの何処に魅力を感じ、
そしてどんな釣りをされてますか?
一発大物のサイズ狙い?
誰よりも沢山の数狙い?
釣れてる実績エリア派?
釣れてる実績ルアー派?
自分の好きなルアー派?
(自身の)未開拓エリア派?
敢えての時合外し派?
※ここまでくるとかなり「究極」爆
コレばかりはアングラーさん個人の見解
そこに魅力を感じ、楽しめたら
それこそが「正解」かと
要は正解も不正解もない
誰に強制される事なく
やりたいようにやる
勿論、釣り禁止エリアでの釣りは厳禁です
未だに見掛けますが、釣り禁止の表示を
無視して釣りをし続けるとどうなるか?
その土地の所有者が警察に通報、
警察は市民からの通報があれば必ず動きます
現場に到着し、警官はそこで釣りをしてる
アングラーへ職務質問します
ね?この時点で「萎え」ますよね?
釣りどころではなくなります
悪質なケースは不法侵入で訴えられますから
ここまでされると
「だから釣り人って.......」
とレッテル貼られます
少し逸れました
近隣の方々に迷惑掛けずに
楽しく釣りをしたいですよね
近年、タックルは素晴らしい進化を
遂げ続けてます。魚達もまた然り
昨年このルアーで良い思いさせて
もらえたのに今年はサッパリとか、
今迄釣れる気がしなかったルアーで
いきなり釣れたりとか.......
ラッキークラフト社の
「B'FREEZE 78S」
安いし、固定重心の割に良く飛ぶ良いルアー
30代半ばくらいはこのビーフリで
かなり釣らせてもらった
使い方は画像にあるように、敢えてリップが
ボトムを小突くようにリトリーブさせる
「ミノークランキング」の要領
ハゼパターンかシャコパターンか魚に
聞かなきゃ解らないけど、砂地の煙幕を
ルアー後方に巻き散らかすのがやたら効いた
そう「過去形」である
じゃあ今は?
サッパリ.......
ボトムタッチを嫌ってる傾向
※バイブは的面に厳しいかと
昨年調子良かったsomariやZIG ZAGでの
中層レンジも渋い。ボトムすれすれで
何とか口を使う
自分は魚が釣れたプロセスをなるべく
事細かくログに載せるようにしてます
でも、同じルアーを同じようにキャストしたら
釣れるのか?と言えば
「YES」とも「NO」とも言えます
そう、違うんです
リトリーブスピードが違えば
自ずとレンジが変わってきます
ロッドティップの高さでもレンジは変わります
※このへんのニュアンスは言葉では伝え難い
今はYOICHIやK-太に絶対の信頼を
寄せてますが、コレはただ単に自分が好きで
使ってるだけなんで、他の人からすれば
「そうか?」となるかも知れません
「今が旬のルアー」
この先はまた違うルアーが「旬」となり
今調子がいいルアーがさっぱりになる可能性は
充分あり得るのである
やはりその時期の魚達の食性が
大きく影響してるのでしょう
嫌うアクション、嫌うレンジ、嫌うスピード
コレら1つでも当てはまると全く口を使わない
今はパズルのピースを埋めていくような
釣りが楽しくて仕方がない
だから、反応を得られたらそれだけで
「満足」出来ます
※サイズは度外視。大型は河川や外洋で狙います
どれが正解でどれが不正解かは
アングラーさんが決めれば良い事
また1つカタログ見つけた♪
赤塚さんはやっぱ田辺哲男さんだなぁ
※失礼!でも似てる〜
あまりにも暇なんでまた1巻から
ワンピを読み始めましたとさ.......笑笑
来週は釣りに行くぞー!
ではまた
- 2020年1月19日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント