プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:307764
QRコード
▼ 「秋爆」から一転....渋い。
- ジャンル:日記/一般
やはりというか、
ある程度は予想通りというか....。
昨日の「秋爆」から一転して、
今日の河川の渋いこと、渋いこと。
現地に11:30頃着。
中潮13:28最干。
上げ潮で水位が上がり、
車に戻るまでのタイムリミットは
15:00頃が限界か。
ん?
増水してる?
下げが効いてるにしても、
いつもより流れが強い。
上流でまとまって降ったとみて
間違いない。
ま、あまり気にせずに入水。
(この後、気にせざるを得なくなる)
開始早々にアタる。
が、合わせるタイミングに躊躇
しそうな「ショートバイト」。
連続でアタる。が、合わせられない。
悶々としたまま、この後アタリすら
途絶えてしまう。
気付けば14:30。
ヤバい。
「今日はホゲるんか?」
「昨日の秋爆の後やぞ!」
「何なん、この落差!」
あの手この手を出し尽くし
1人、天を仰ぐ。
ふと、川の流れが変わった事に気付く。
上げが効いて来て、下流への流れが
弱まってる。
何となくだけど、この上げで魚が
入って来たような「気がした」。
※上手く説明は出来ませんが....。
ほぼリミットの15:00。
ラスト5投。
そう決めてからの3投目位に....。
クンっ!
アタる!鱸独特のアタリ。
コイツは「獲りたい!」
居る場所は大体特定出来た。
トレースコースをズラして
再アプローチ。すると....。
ドンっ!

喰った!
走る、走る!
ココの鱸の特徴として、
実寸プラス10cmの引き方をする。
かなり「強い」のである。
しかも下流への流れに乗せてしまったら
そりゃあ、もう「止まらない」のである。
そのプラス10cmを差っ引いても
ランカーは逝ったか?
連続捕獲達成か?

じゃーん!

79cm...
ま、ま、そこはね、
自分に厳しくね....。
※泣きの1cmッス....。

蘇生は問題なく済んで....。

親指思いきし噛まれてまっす!

河川に帰って行きましたとさ。
※90超えとなって戻っておいで〜

Narage65、LUCK-V、ロリベ77
と投げ散らかしましたが、最後に
鱸を呼んで来てくれたのは、やはり
モンキー69バイブ
好きで使ってるから、
たまたま出番も多いのも
ありますが、自分にとって
「安定の釣果」
をもたらしてくれます(笑)
何故今日の河川は
苦戦したのか?
「鱸心と秋の空」なのか?
※コロコロ変わるという意味。
あ、「女心と....」でしたね〜
増水するタイミングで上流に遡る
とか聞きますが、今年の河川の
上流域は丸で気配が無い。
「逆に下流に落ちる?」
(増水で)地形が少し変わってたり、
イナっ子等のベイトっ気が
いつもより薄く感じた
のもあるかも?知れません。
それでも上げの流れに乗り、
入って来た鱸。反応してくれた鱸に
感謝です(笑)
明日の夜勤入り。
どーしよっかなー?
※頭フル回転で考え中....。
(爆!)
河川からの投稿
ある程度は予想通りというか....。
昨日の「秋爆」から一転して、
今日の河川の渋いこと、渋いこと。
現地に11:30頃着。
中潮13:28最干。
上げ潮で水位が上がり、
車に戻るまでのタイムリミットは
15:00頃が限界か。
ん?
増水してる?
下げが効いてるにしても、
いつもより流れが強い。
上流でまとまって降ったとみて
間違いない。
ま、あまり気にせずに入水。
(この後、気にせざるを得なくなる)
開始早々にアタる。
が、合わせるタイミングに躊躇
しそうな「ショートバイト」。
連続でアタる。が、合わせられない。
悶々としたまま、この後アタリすら
途絶えてしまう。
気付けば14:30。
ヤバい。
「今日はホゲるんか?」
「昨日の秋爆の後やぞ!」
「何なん、この落差!」
あの手この手を出し尽くし
1人、天を仰ぐ。
ふと、川の流れが変わった事に気付く。
上げが効いて来て、下流への流れが
弱まってる。
何となくだけど、この上げで魚が
入って来たような「気がした」。
※上手く説明は出来ませんが....。
ほぼリミットの15:00。
ラスト5投。
そう決めてからの3投目位に....。
クンっ!
アタる!鱸独特のアタリ。
コイツは「獲りたい!」
居る場所は大体特定出来た。
トレースコースをズラして
再アプローチ。すると....。
ドンっ!

喰った!
走る、走る!
ココの鱸の特徴として、
実寸プラス10cmの引き方をする。
かなり「強い」のである。
しかも下流への流れに乗せてしまったら
そりゃあ、もう「止まらない」のである。
そのプラス10cmを差っ引いても
ランカーは逝ったか?
連続捕獲達成か?

じゃーん!

79cm...
ま、ま、そこはね、
自分に厳しくね....。
※泣きの1cmッス....。

蘇生は問題なく済んで....。

親指思いきし噛まれてまっす!

河川に帰って行きましたとさ。
※90超えとなって戻っておいで〜

Narage65、LUCK-V、ロリベ77
と投げ散らかしましたが、最後に
鱸を呼んで来てくれたのは、やはり
モンキー69バイブ
好きで使ってるから、
たまたま出番も多いのも
ありますが、自分にとって
「安定の釣果」
をもたらしてくれます(笑)
何故今日の河川は
苦戦したのか?
「鱸心と秋の空」なのか?
※コロコロ変わるという意味。
あ、「女心と....」でしたね〜
増水するタイミングで上流に遡る
とか聞きますが、今年の河川の
上流域は丸で気配が無い。
「逆に下流に落ちる?」
(増水で)地形が少し変わってたり、
イナっ子等のベイトっ気が
いつもより薄く感じた
のもあるかも?知れません。
それでも上げの流れに乗り、
入って来た鱸。反応してくれた鱸に
感謝です(笑)
明日の夜勤入り。
どーしよっかなー?
※頭フル回転で考え中....。
(爆!)
河川からの投稿
- 2016年9月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 20 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 26 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント