プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:297702

QRコード

ANOTHER STARTING LINE

  • ジャンル:日記/一般
ここんトコ、魚を見失い苦しかった。

月曜日から金曜日までは
am1:30上がりの準夜勤シフト。
新月絡みの大潮週。

「衣浦ンカーを出すなら最後のチャンス」

と、自分なりに気合い充分で挑みました。

bbkubkboryrk68x77tmi_920_690-773b485e.jpg

月曜日は60ソコソコ....。

v2esjjvdepnt3u2j8jbc_920_690-8571079f.jpg

上の魚と同じです。

whch4x43gugknx7j8jiy_690_920-8c9708dd.jpg

ロリベの77mm15gにて。

次の日の火曜日から木曜日まで
アタリすら無し。金曜日はシフト上
釣りに行けず。

土曜日の晩。

uduonihtjfr44oygt67b_690_920-674c2fb1.jpg

チョットだけヨレヨレを試してみる。
すると....。

jdnefgyd5xjiw5i8k9of_920_690-0748c4ab.jpg

55位。(スレですが....)

6bvukgp8hsait7h8up8o_920_690-a9d82595.jpg

ん?何か口から出てる?

z5w4h8ose8eoo73at6xs_690_920-2c0495a3.jpg

おー!20cmはあろうかと思われる
イナっ子!50ソコソコのシーバスが
こんなサイズのベイト喰ってる!

こういう貪欲な魚がデカいランカーに
成長するんでしょうね(多分ですが)。

jn96ak48y8tg4s6ypxz4_920_690-115d7cf8.jpg

ちなみにこのカラー。
ヨレヨレって若干浮き上がる傾向
なんでしょうか?何かそう感じました。
ダウンだったのもあるかも?

スレなりに情報は得られた。
レンジはボトムより少し上。

butjnw3h9zx4zjnzwbm7_920_690-931c8565.jpg

40ソコソコ。
またスレ掛かる。
※Narage65(フラッシュレッド)

頭を上流側にして泳いでる魚が
大半かとは思いますが、ダウンから
リトリーブして来て、魚の背後から
ルアーが近付き、尾鰭や背鰭付近に
スレ掛かってしまうとも考えられる。

が、今回前アタリがあったんですよね。

ジャレついてるだけ?
威嚇?だったら口を使うハズ。

yr9mjn55upzbjoibaxhb_690_920-0218444f.jpg

極め付けが「小アジ?」かと
見紛う20cmにも満たないような
極小チーバス(苦笑)
※哀しいかな一応口に掛かってます!

口に入らんやろ!

サイズがマチマチ。
しかも下がる一方。

つか、初夏のハゼ釣りの
ゲストで来るような新子サイズが
何故初冬に?

この後、ロリベを根掛からせ
リーダーから飛んでしまい、
この瞬間、今シーズン自分の
ランカー狙いの糸もプッツリ切れた。

終わった

「お疲れ様」
悲鳴を上げてる右肩にも
「無理させちゃってゴメン」
と、自分に呟いてみる。

釣りで酷使した右肩が限界なんです。
キャストする度、激痛が走る始末。

以前、左キャストも試みましたが
全然無理。右とは飛距離、精度共に
比べものにならない。

来年からは少しずつですが、
釣行回数やら、実釣時間を減らす
つもりです。右肩の負担を掛けない
キャストも心掛けないと....。

釣りの時間を減らしたらどーするか?

そう、またギター熱が復活して
来まして(フッフッフッ)

n52byn95wwi94wux3pd9_518_921-34556a2d.jpg

コレコレ!

fcxzsi86w9f73wzsup75_920_690-7a358e5d.jpg

はっはっはー!
先程、店舗に取り寄せ依頼を
済ませて来ました。

ま、此処に至るまで色々散財、
断捨離しまして....。
ギターしか購入出来ませんけどね。
まぁ暫くはアンプ無しという事で.....。

エレキギターなのに、当分の間、
アコギみたいに「生音」のみです。
(泣)

釣りはやめません。fimoもまだまだ
継続します。ギターという趣味を
復活させ、釣り6:ギター4位の比率で
右肩の負担を減らそうかな?と。

もう1つのスタートライン。




大好きな横山 健率いる
Hi STANDARD/
ANOTHER STARTING LINE

rdj7tity96e6ydvp5vb3_518_921-9224261a.jpg

ホロウボディのGRETSCHを
敢えてエッジを効かせて弾き倒す
スタイルがカッケーっス!
ちなみに自分とそんなに歳が
変わらない69'生まれ。
※えらい違いだわさ!(爆!)


衣浦上流部からの投稿

コメントを見る