プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:297846
QRコード
▼ 折角の有給が台無し......(泣)
- ジャンル:日記/一般
昨日の木曜日から絶賛4連休中!
が、しかぁし....
風邪ひいてまった....
あ、自分は平熱が低いんです
36.2°〜前後かな?
だから37°を超えるともう怠くて....
月曜日辺りから
「喉が若干痛いか?」
程度だったのに、火曜日から
37.2〜3°前後の発熱
夜勤でしんどかったけど
木曜日から4連休だったから
何とか持ち堪えた
自分は小学生の頃、喘息だったのもあり
人より気管支が弱くて、風邪を引く際は
先ず喉をやられます
「風邪っぽいか?」
となったら最後まで引かないと
気が済まない?らしく笑
とことん風邪に付き合ってしまうという
最悪や....
この日に合わせて有給設定したのに
もうね
何もやる気にならない
ひたすら寝てる
トイレに起きるくらい
日中は25°前後まであるのかな?
それでも寒いんですよ
パーカー着て寝てますから
でもしんどさのピークは昨日まで
今日はまだ少し動けますし
大学生の息子を駅まで送りがてら
コンビニにコーヒー買いに行けた笑笑
言うて37°あるんかーい(汗)
今日は是が非でも釣りに行きたかった
何故なら....
そうエリア51
アメリカ空軍管理下
ネバダ州南部一地区
※正式名称はグルーム レイク空軍基地
間違えた!
エリア51はこじつけに過ぎない
要はこの
「51」
という数字が使いたかっただけです
※回りくどくてすいません
自分1つ歳取りましたっていう話し
ANNIVERSARY FISHを
河川に獲りに行きたかったです
※昨年は70ジャストが祝って
くれました(超嬉しかった!)
16日はソコリで+48cm....
今日は今日で+30cmと
潮位はまぁまぁ高め....
※体力温存でゆっくり休むとします
そうそう
ウェーディングネット新調しました!
またまたGM(ゴールデンミーン)製という
カラビナも逝ってしまってるというね....
ネットの網の糸部分、若干細くなってない?
¥6480....
まぁ自分はPEやルアー、フック等
かなりマメに補充したい方ですから
ん万円もするネットは買えません
FISH GRIPもこの有様
元に戻らないという....
普段殆ど使わないし....
※確かコレもGM製だったかな?
シーバスはハンドランディング多め
FISH GRIPの出番は
チヌ、マゴチ、ヒラメ
がヒットした時くらいかと
※3魚種共に歯がヤバいですから
RBBのレインジャケットを
天候関係無く着用してるんですが....
※コレは左肩のポケット部分
左胸のポケット部分
iPhone XSがギリギリ入るサイズ
要はスマホを入れる為に着てるようなモン
※XRだったら間違いなく入らない
出来れば両脇腹にもポケット
欲しかったかなぁ
※mazumeのウェーダーのポケットも
まぁまぁ小さいんですよね笑
さあ、明日の体調次第ですけど
チラッと河川に出向いてみようかな?
地形、流れ、ベイト、本命の気配等々
ホントは木金でおおよそ掴んで
土日に備えるつもりだったのに....
皆様、お身体ご自愛ください
では
- 2019年5月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント