カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

BORABRESS~Toshiki Kajiwara~

リトルジャックブログを御覧の皆様こんにちは。

大分の梶原です。

だいぶ暑くなり、水温も上昇気味で、そろそろ梅雨らしい一雨が欲しいなと思う今日この頃です。

話しは変わりますが、Little JackのBORABRESSというルアーは御存知でしょうか?
oasrn22frjxet282t8ch_480_480-a712f649.jpg
今回はこのBORABRESSをご紹介させて頂きたいなと思います。

私がLittle Jackにお世話になり始めた頃からあるフローティングミノーで、私のルアーBOXに常駐しているルアーの一つです。

80mm、8.3gという小型軽量ミノーですが、引き波や強めのウォブリングでアピール力は結構強めです。

推奨シーンとしては名前の通り、イナッコパターン。
私の場合は特にシャローでのイナッコパターンによく使用します。

シャローにイナッコが溜まっていて、ボイルが出ているようなシーンにはかなり強いルアー。

他にも私の場合は明暗部での先発として使うこともありますし、流れが緩く、水面が鏡のような中で、引き波でアピールしたいような場合にもよく出番があります。

使い方としてはナイトゲーム時にデッドスローでのタダ巻きがオススメ。
流れに乗せてデッドスローでアピールしつつも、しっかりルアーを見せてあげると釣果に結び付くケースが多いですね。

レンジ的には表層直下でドシャローでも使えるレンジ設計となっています。

Little Jackのルアー達も続々とニューフェイスが登場してますが、個人的には長らくお世話になっているルアーで、多くの魚をキャッチしたルアーの一つですので、個人的に思い入れのあるルアーとなっています。
6adginf6cva3ano5efg8_480_480-86289063.jpg
ちなみに写真は先日河川のシャローでセイゴクラスでしたが、BORABRESSでキャッチした魚です。

やはり、イナッコパターンでの引き波でのヒットでした。

見かけた際は皆様も是非使ってみてください。


梶原 利起  Toshiki Kajiwara

個人ブログ
 http://www.fimosw.com/u/Dgs1 

Facebook
 https://m.facebook.com/toshiki.kajiwara.7?ref=bookmarks 

Instagram
 https://www.instagram.com/Kajiwara_toshiki

コメントを見る

LITTLEJACKさんのあわせて読みたい関連釣りログ