プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:1147281

QRコード

★頼りになる。★

  • ジャンル:日記/一般
いやぁ~、こないだまで寒い寒いといいながら
白い息出してたと思ったら、

ここ数日はメッチャ暑いっすね~!


さてさて、そんな初夏の陽気の中、汗だくで仕事を終え、

一刻も早く帰宅し、ちびたいビールをごきゅごきゅ♪

っといきたいとこですが、(僕はあんまり晩酌しませんが・・・(笑))

仕事帰り、しばし川の様子を見に行ってきました。



水位も結構低くなっており、定水位って感じ。

増水後は魚の活性も高く、レンジ・アクションがあってなくても
結構アバウトに釣れちゃう訳なんですが、

定水位でシーバスに口を使わせるとなると、なかなか難しい。



食性を刺激させる?リアクション?




今日のシチュエーションだと、
「流心の流れが効いているところ」に居るんだろうなと、

こういう場合、プリプリ~って泳ぐルアーを流れが早いところにぶち込むとルアーが暴れすぎて、いい思いしたことがありません。

特に日中はこの傾向がはっきり出るような気がします。

こういう場合はタイトな、動きすぎないルアーを僕は多様しますね。


流心にダイレクトに、クロスで投げドリフト。

ゆ~っくりラインスラックだけとっていく感じでリトリーブ

BMC(プロト)~ヴィクトリア110SSと表層からレンジを下げ、

スライトエッジにルアーチェンジ後、2投目でバイト♪




あんまり大きくはなかったですが、狙って釣った感MAXで大満足♪




スライトが丸呑みでした~!




どんな状況でも一番釣れるルアーはありません。

各ルアーの個性を見極め、その特性を引き出して釣果を得る。

これぞ、ルアーフィッシングの醍醐味!


最高の遊びですな(笑)










コメントを見る