プロフィール

kazu

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:458290

QRコード

Dayからマズメ

  • ジャンル:釣行記
  • (浦安)
2012年1月7日(土)大潮 浦安
15:20到着。
北風が強いが海面は穏やか、潮色はやや濁り。
大潮の満潮からの下げっぱなだが思ったより潮位は低い。
Day用に青色系のフィンテールバイブにスピナーを換装したルアーから開始するも、調子に乗ってテトラ際を攻めすぎて根がかりロスト。
日没あたりから北風がさらに強くなり体感…

続きを読む

新年初ホーム

  • ジャンル:釣行記
  • (浦安)
2012年1月6日(金) 中潮 浦安
今日は午後からの検査通院の為、午後半休。(検査は高尿酸血症いわゆる通風です)
16:30には釣り座に到着。
南の弱風、澄み潮。
19:00まで粘ったが、ノーバイト。 まったく魚の気配なし。。。
昨年から続いている「浦安9連続坊主」記録更新中!
明日からの3連休でなんとかGETせねば。

続きを読む

初釣りは本牧調査

  • ジャンル:釣行記
2012年1月2日(月) 小潮
今月22日に「本牧ルアーフィッシングフェスティバル」が開催される、「本牧海釣り施設」に調査釣行してきました。
本牧ルアーフィッシングフェスティバル
取りあえずエントリーFAXは年末に済ませていますが、定員内に間に合ったのかどうか不明?
海釣り施設に到着したのは6時20分頃、既に駐車…

続きを読む

懲りずに大晦日釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (浦安)
12月31日(土)小潮 浦安
16:30に豆腐石到着、釣り人は他に一人だけ電気浮きのようだ。
浦安沖に停泊中の船の数がいつもより多い、しかもこの時期には珍しく舳先が南向きになっているが、南風が吹いているわけでもない。
風はほとんど無く、気温も低くなしで、穏やかな夕方である。
現在、浦安7連続ボウズのワースト記録更…

続きを読む

外房サーフ修行3回目

昨日、今日と連続で外房サーフ出撃です。
先週のような鳥山も昨日同様現れず、うねりと北風のためご覧の荒れ模様の中、6時半から13時半までじっくり粘りました、がっ、結果ノーバイトです。
途中プロフィール用の写真を撮るために、デジカメを流木においてセルフタイマー撮り。 周りに誰もいないので何ショットか行ったり…

続きを読む

外房サーフ修行2回目

12月29日(木) 中潮
先週のソゲGet地点に5時半に到着。
準備を終えると空が明るくなり始める、サーフ側から開始、風は無いが波が高い。 
ヨブとかカレントなどさっぱり分からないが、良さそうなポイントを幾つか移動しながらsasukeを投げるが無反応。。。
河口側に場所を替え、先週のソゲポイントを重点的に粘るも無反応…

続きを読む

浦安釣り納め?

  • ジャンル:釣行記
  • (浦安)
12月28日(水) 浦安 豆腐石
夕方の納会をサボり客先から直帰、素早く身支度すませ17時には豆腐石の上。
既に日没30分を過ぎて暗くなり潮色良く分からないが、なんとなく濁り気味の様子。
風は東よりだがキャストに影響あるほどでもなく波もなし。
しばらくは河口側でローリングベイト77を底引きするも無反応。。。
反対の…

続きを読む

fimo入会後初アップ

12月23日(祝)の外房サーフ釣行記
AM6時すぎ夷隅川河口に到着。(先行者なし)
7時半頃までサーフ側で「サスケ烈波」をひたすら投げるがノーバイト。
一旦用事を済ませた後、再び8時過ぎに河口側で開始後、直ぐになにやらググーと鈍いアタリが!
水中で走り回っているがジャンプをしないので「もしや?」の期待のリーリ…

続きを読む