プロフィール

きょぺ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:30645
QRコード
▼ 2015年4月18日(土)
- ジャンル:釣行記
2015年4月18日(土)18:00~20:30
本日は、大潮の二日目。
朝まづめはさっぱりでしたので、そのリベンジ釣行です!
朝は思ったより気温は上がらず肌寒く、水面も鏡のようでした。
午後は比較的暖かかったので、大潮の上げ潮でベイト、シーバスが河川に入ってくることを期待し、再度夕方から釣行!!
魚の反応はいまいち、、、
しばしキャストは我慢し、水面の様子を見ることに
下潮が効いてくると、橋の明暗部でボイルが発生!!
ただ、立ち位置の問題から、ボイル地点にうまくルアーを流し込めないんですよね~
ボイル地点は、立ち位置から非常に近いので、単純にルアーを通すだけなら簡単なんですが、それだと魚の反応しません。
立ち位置・キャストの方向・リトリーブスピードを工夫し、ボイル地点に、フラグマをアップダウンで流し込むと
ボシュ!?
誤爆( ノД`)…
ほんと捕食が下手な魚ですね、、、
ワームに代えて、再度ボイル地点に流し込んで、どうにか1ゲット!
その後、ボイルも無くなったので納竿。
今日の隅田川は、夕方くらいからアングラーだらけでしたね~
●本日の釣果 :2HIT1GET(40cmくらい)
●2015年の釣果 :17本(年間目標50本)
- 2015年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント