プロフィール
きょぺ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:29098
QRコード
▼ 暴風雨の荒川で1Get
- ジャンル:釣行記
- (荒川)
●日時
2015/11/14(土) 15:00〜22:00
●潮汐
後中潮一日目
●釣行場所
荒川中流域→河口
●使用タックル
Foojin'AD HIGH ROLLER(Apia)、STELLA3000HGM(シマノ)
●釣果
5Hit1Get
●2015年の釣果
106本
-----------------------------------------------------------------------------------------
本日は、大潮後の中潮初日!
あいにくの空模様ですが、明るいうちから釣行開始。
最近はデイゲームでの釣果が芳しくないため、釣果は期待しておらず
荒川のポイント開拓と先日購入した
コアマンのバイブレーションジグヘッド(VJ)を使用感を確かめたく
出撃しました。
さすがに、小雨の真昼間(夜から大荒れの予報)なので、
ほとんどアングラーはいませんでした
(ナイトゲームに備えた場所取りのアングラーはちょくちょくいましたwww)
それにしても、初めて荒川の中流域に行ってみましたが
美味しそうなポイントがたくさんありますね~
ただ、スニーカースタイルのアングラーには入れないポイント
もしくは潮位が高い時間帯しか釣りのできないポイントが
多い気がします。。。
ウェーディング、最低でも長靴は必要ですね。。。
(ちなみに、一度、滑って転びました。。。)
わたくしは、釣り場まで電車で通っているので
長靴はさすがに厳しい。・゚・(ノД`)
ウェーディングスタイルだと変態扱いされますwww
そんなこんなでデイゲームは、全くシーバスからのコンタクトは得られず
本日のナイトゲームは荒川河口域で頑張ることにしました。
夕まづめぐらいに、ポイントに到着するも、、、
やはりこんな日でも明暗部には先行者w
とりあえず、先行者の邪魔にならないように
明暗部から30m下流あたりで釣りを開始。
まだ下げの流れがゆるく、シーバスからの反応も得られないまま
黙々とルアーをキャストしていると、、、
雨と風が激しくなってきました。。。
あ~、これはやばいな。
上半身はレインコート着ているけど、下半身は普通にジーンズだしw
明日、絶対、風邪引くな~と考えていると、明暗部の先行者が移動!
すかさず、明暗部を確保(・∀・)つ
帰るタイミングを逃しましたw
この感じだと表層は無いなと思い、明暗部のボトム付近を中心に
ルアーを流していると、
コツン!?
おっ、魚が居た♪
魚がいるのがわかれば、こっちのもんです!!
少し立ち位置を変えて、反応のあった付近にルアーを流すと
トゥトゥンッ!
かわいこちゃんが釣れました(*´∇`*)

その後、ちょくちょくヒットするものの、いつものごとくバラシまくり、、、
結果、1本目のかわいこちゃんだけでした。。。
そんなこんなで、雨も止み、アングラーも続々と増えてきたので納竿。
びしょびしょジーンズでの帰りの電車は
恥ずかしい&すごく気持ち悪かった('д` ;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
http://blog.livedoor.jp/seabass19801023/archives/1488262.html
2015/11/14(土) 15:00〜22:00
●潮汐
後中潮一日目
●釣行場所
荒川中流域→河口
●使用タックル
Foojin'AD HIGH ROLLER(Apia)、STELLA3000HGM(シマノ)
●釣果
5Hit1Get
●2015年の釣果
106本
-----------------------------------------------------------------------------------------
本日は、大潮後の中潮初日!
あいにくの空模様ですが、明るいうちから釣行開始。
最近はデイゲームでの釣果が芳しくないため、釣果は期待しておらず
荒川のポイント開拓と先日購入した
コアマンのバイブレーションジグヘッド(VJ)を使用感を確かめたく
出撃しました。
さすがに、小雨の真昼間(夜から大荒れの予報)なので、
ほとんどアングラーはいませんでした
(ナイトゲームに備えた場所取りのアングラーはちょくちょくいましたwww)
それにしても、初めて荒川の中流域に行ってみましたが
美味しそうなポイントがたくさんありますね~
ただ、スニーカースタイルのアングラーには入れないポイント
もしくは潮位が高い時間帯しか釣りのできないポイントが
多い気がします。。。
ウェーディング、最低でも長靴は必要ですね。。。
(ちなみに、一度、滑って転びました。。。)
わたくしは、釣り場まで電車で通っているので
長靴はさすがに厳しい。・゚・(ノД`)
ウェーディングスタイルだと変態扱いされますwww
そんなこんなでデイゲームは、全くシーバスからのコンタクトは得られず
本日のナイトゲームは荒川河口域で頑張ることにしました。
夕まづめぐらいに、ポイントに到着するも、、、
やはりこんな日でも明暗部には先行者w
とりあえず、先行者の邪魔にならないように
明暗部から30m下流あたりで釣りを開始。
まだ下げの流れがゆるく、シーバスからの反応も得られないまま
黙々とルアーをキャストしていると、、、
雨と風が激しくなってきました。。。
あ~、これはやばいな。
上半身はレインコート着ているけど、下半身は普通にジーンズだしw
明日、絶対、風邪引くな~と考えていると、明暗部の先行者が移動!
すかさず、明暗部を確保(・∀・)つ
帰るタイミングを逃しましたw
この感じだと表層は無いなと思い、明暗部のボトム付近を中心に
ルアーを流していると、
コツン!?
おっ、魚が居た♪
魚がいるのがわかれば、こっちのもんです!!
少し立ち位置を変えて、反応のあった付近にルアーを流すと
トゥトゥンッ!
かわいこちゃんが釣れました(*´∇`*)

その後、ちょくちょくヒットするものの、いつものごとくバラシまくり、、、
結果、1本目のかわいこちゃんだけでした。。。
そんなこんなで、雨も止み、アングラーも続々と増えてきたので納竿。
びしょびしょジーンズでの帰りの電車は
恥ずかしい&すごく気持ち悪かった('д` ;)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
http://blog.livedoor.jp/seabass19801023/archives/1488262.html
- 2015年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
きょぺさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント