プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:316560

QRコード

梅雨ボートゲーム~初心者ガイド~

皆さんこんにちは!
日曜日は初心者ガイドで同級生の
友人を連れて海峡でのボートゲームでした!
カワハギ(笑)を釣って
移動中は爆睡
昔、カヤックの上でも寝てたような…(笑)
ついにレンジセッターの使い方が
ようやく煮詰まった私は真鯛を連発
とあることが理由で今まで微妙な
釣果だったんですが
使い方を…
まずは底を取…

続きを読む

渋い日々

皆さんこんにちは
最近は自分の釣りのリズムが崩れてます。
ここにきてスランプです(^^;
先々週は楽しみにしていた
トカラオフショアでしたが
時化でキハダやカンパチのポイントに
行けず…
鉄筋泳がせも出来ぬまま
不完全燃焼です(^^;
島周りで軽く遊ばせて貰いました
島周りにも楽しい魚が沢山^^
結局、短時間でオフショ…

続きを読む

13時間釣行…インチクの日(笑)

皆さんこんにちは
昨日は、
日曜日が雨なら二日分釣りをすると言う
企画の元13時間のロング釣行でした(笑)
日が昇ってから日が沈むまで釣りをする
のは容易ではなく忍耐が必要になります。
今回は一日中風がないんで東海岸の潮流の影響を受ける潮の早いエリアにしました。
このポイントは大型真鯛の巣は見つけられてません…

続きを読む

真鯛復活祭!!

皆さんこんにちは
日曜日は久しぶりのマイボートゲーム
をやってきました!本日は天草西海岸
今日は生き海老があります(笑)
実は私、活魚部門(笑)(家で活魚を食べたい)を始めたんで生かしバッカンが標準装備になりました!
先日届いたレンジセッターの新色で
ヨコスジフエダイ(笑)結構いいサイズ(笑)
更に
小さな真鯛がチ…

続きを読む

遠征者ガイド~アオハタは一日にして生らず(笑)

皆さんこんばんは
月曜に休みを頂いてたので
福岡からの遠征者山本さんのガイドでした!
隠しの趣味(笑)トランペット写ってますが(笑)山本さんは素敵なTシャツを作ってくれたりします^^
今回は真鯛とハタを80リッターと60リッター満タンに釣りたい(笑)という無茶なリクエストでしたが期待に応えるべく
頑張りましたが、、

続きを読む

遠征開拓記~平戸編~大鯛現る!

皆さんこんにちは
5月4日は平戸に遠征してきました^^
私自身の自宅熊本からは西海岸に行っても片道3時間、、平戸に行っても片道3時間…
なら平戸に行こう(笑)ということで
佑介氏を釣れて22時間絶倫釣行に逝きました。
当初の予定では向こうに泊まってがっつり2日間とも釣りの予定でしたが…
集合は朝1時(笑)前日、西海岸に…

続きを読む

桜咲く前に桜散る(笑)(笑)M氏現る

  • ジャンル:釣行記
  • (真鯛)
皆さんこんばんは!
昨日のようぞうくんを送ったあと、
家に帰った時間は8時
風呂に入って真鯛捌くと激ウマ^^
そして9時就寝


朝1時起床(笑)(笑)(笑)
福岡からの客人が来襲
今回はMさん‼玄海灘でカヤックをやっててSNSで知り合い、メッセージすること
一年(笑)(笑)
ようやくコラボになりました
が、、
悪天候
さて、
海…

続きを読む

桜咲く前に桜舞う~ようぞう氏現る‼

  • ジャンル:釣行記
  • (真鯛)
皆さんこんばんは!
今日は鹿児島から薩摩の開拓熱心な19歳
のようぞうくんが遠征して来られたんで
一級ポイントにてガイドでした^^
前の日に熊本入してもらって
6時出船!
一級ポイントへ向かいます
今回はまず、70upを釣らせて
アオハタの感覚を掴んで貰うこと。
真鯛開拓の為のイロハを色々楽しく
叩き込みました(笑)

続きを読む

桜咲く前に桜舞う~無風と爆風と…

皆さんこんばんは!
今回は土曜の午後と日曜日の午前中で
天草釣行でした。
まずは、爆風の土曜
やってられんくらいの爆風、
波風の中
ズドーン!
R氏が5.5キロをゲット
R氏は私が認める強力な好敵手(笑)
ポイントを選ぶのは私ですが
私が流すポイントと相性が良くて
いつも良く釣ります(笑)今回は
新登場…ミニマムタイラ…

続きを読む

桜咲く前に桜舞う~真鯛祭

皆さんこんばんは!
昨日の日曜日はそこそこ風は
吹くが釣りは成立するので募集をかけると
撃沈王のあの男が…(笑)
これは前回登場の時の撃沈の刻の写真です
今回はレンジセッターのモニター釣行も
兼ねてるんで、撃沈王には防寒対策、
船酔い対策を、しっかりしてもらいました

するとあろうことか、…
私が風邪を引きま…

続きを読む