プロフィール
かわたろー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:311300
QRコード
真鯛入れ食い…
- ジャンル:釣行記
- (真鯛)
皆さんこんにちは!
まだ海は夏を引きずってるようで
この日も水温28度…
前回はマハタが釣れたんで
今日もマハタかな…と小さな瀬にアプローチ…
一撃で食いました(笑)
タコマラカスメガシックスで1枚
このタコマラカスメガシックス…
実は2年前から使ってます。
ただ、、セッティングがややこしくて
使いにくい。
ちなみに、…
まだ海は夏を引きずってるようで
この日も水温28度…
前回はマハタが釣れたんで
今日もマハタかな…と小さな瀬にアプローチ…
一撃で食いました(笑)
タコマラカスメガシックスで1枚
このタコマラカスメガシックス…
実は2年前から使ってます。
ただ、、セッティングがややこしくて
使いにくい。
ちなみに、…
- 2018年9月21日
- コメント(0)
私の平成最後の夏 夏魚
- ジャンル:釣行記
- (真鯛)
皆さんこんにちは
考えてみれば平成最後の夏でしたね。
夏と言えばシイラ、ハガツオ
毎年、毎年こればかり
逆に言えば夏は水温が高くなりすぎて
水深が無いとこの魚は暑すぎて
昼になると口を使わなくなります。
今年の夏は昼に魚を釣るコンセプト
水温30度でも真っ昼間でも魚を釣る
その新しい夏の魚が
真鯛ですね(^^)
真…
考えてみれば平成最後の夏でしたね。
夏と言えばシイラ、ハガツオ
毎年、毎年こればかり
逆に言えば夏は水温が高くなりすぎて
水深が無いとこの魚は暑すぎて
昼になると口を使わなくなります。
今年の夏は昼に魚を釣るコンセプト
水温30度でも真っ昼間でも魚を釣る
その新しい夏の魚が
真鯛ですね(^^)
真…
- 2018年9月14日
- コメント(0)
真夏の真鯛祭り
皆さんこんにちは!
前回の大鯛から場所とイメージが
ついたんで、、
ハタ釣ってからの真鯛ゲーム
今回は一人でした!
まずは、、ハタ釣り…
今回から人工カタクチなるものを使って
みました…
人工カタクチの効果は抜群
ついに私も禁断の釣り方に開眼した
のでした。
ハタも釣れて坊主では無いんで
真鯛釣りにいきました(^^…
前回の大鯛から場所とイメージが
ついたんで、、
ハタ釣ってからの真鯛ゲーム
今回は一人でした!
まずは、、ハタ釣り…
今回から人工カタクチなるものを使って
みました…
人工カタクチの効果は抜群
ついに私も禁断の釣り方に開眼した
のでした。
ハタも釣れて坊主では無いんで
真鯛釣りにいきました(^^…
- 2018年8月13日
- コメント(0)
ゼロから始める大鯛開拓
- ジャンル:釣行記
- (真鯛)
皆さんこんにちは(^^)
暑い日が続いてますね(^^;
最近はシイラが釣れてる(最近消えた(笑)
らしいですが、私はシイラではなく
真鯛を狙いに行きました(^^)
といっても夏の真鯛は高水温で
捉え難い魚であります
つまり、どこでも釣れる可能性があり
ターゲットとしてはそんなどこでも
釣れる可能性が、あり数がまとまらない
…
暑い日が続いてますね(^^;
最近はシイラが釣れてる(最近消えた(笑)
らしいですが、私はシイラではなく
真鯛を狙いに行きました(^^)
といっても夏の真鯛は高水温で
捉え難い魚であります
つまり、どこでも釣れる可能性があり
ターゲットとしてはそんなどこでも
釣れる可能性が、あり数がまとまらない
…
- 2018年8月12日
- コメント(0)
高水温期の難しさ…真鯛編
皆さんこんにちは!
暑い日が続いてますね(^^;
そして、毎年なんですが
今年もはじまりました。
高水温期の迷走
今回はソロボートです。
朝一ポンポン、ハタが釣れる…
しかし、わかってます。
わかってますから、、朝だけだって…
結局5匹釣ってディープ開拓失敗からの
真鯛狙い(笑)
気温35度…
ポツリポツリ釣れる真鯛…
意…
暑い日が続いてますね(^^;
そして、毎年なんですが
今年もはじまりました。
高水温期の迷走
今回はソロボートです。
朝一ポンポン、ハタが釣れる…
しかし、わかってます。
わかってますから、、朝だけだって…
結局5匹釣ってディープ開拓失敗からの
真鯛狙い(笑)
気温35度…
ポツリポツリ釣れる真鯛…
意…
- 2018年7月31日
- コメント(0)
小物釣り
暑すぎてやってられん日が続いてます…
今日は小ネタ集…
ポツリポツリ釣れて帰りました(^^;
鹿児島は本鰹が釣れるから凄いです(笑)
血抜き、神経締めをしっかりすると
モチモチプリプリした鰹が楽しめます(^^)
次は
小物釣り(^^)
ウルトラライトジギング
アイブリを刺身にしました
で、、次回予告(笑)
次回、、アカモノ襲来…
今日は小ネタ集…
ポツリポツリ釣れて帰りました(^^;
鹿児島は本鰹が釣れるから凄いです(笑)
血抜き、神経締めをしっかりすると
モチモチプリプリした鰹が楽しめます(^^)
次は
小物釣り(^^)
ウルトラライトジギング
アイブリを刺身にしました
で、、次回予告(笑)
次回、、アカモノ襲来…
- 2018年7月19日
- コメント(0)
南風強し…また入れ食い
皆さんこんにちは!
大雨、強烈南風な日々が続いてますね(^^;
先日も南風吹き荒れる中
新型魚探知機の試験釣行でした!
気ままに釣行記のきままにさん(ここでは)
に沢山魅力を聞いてたんですが、、
この度、
ガーミン74SVを海外から格安で
輸入してもらいました(^^;
振動子はCV51で今までの5倍の出力です!
これで、深海(…
大雨、強烈南風な日々が続いてますね(^^;
先日も南風吹き荒れる中
新型魚探知機の試験釣行でした!
気ままに釣行記のきままにさん(ここでは)
に沢山魅力を聞いてたんですが、、
この度、
ガーミン74SVを海外から格安で
輸入してもらいました(^^;
振動子はCV51で今までの5倍の出力です!
これで、深海(…
- 2018年7月1日
- コメント(1)
魚種変更…入れ食い編
皆さんこんにちは!
先日の日曜日は久々に一日釣りができる
気候だったんで、KEN3さん誘って
ライトジギング王決定戦(笑)をやって
きました(笑)
健三さんはみんなが大好きtgベイト
私はトリッキーなタングステンジグ
tgトウキチロウで挑みました。
さて、、第一ラウンド。
なんと尺アジが連発(笑)
健三さんはノルウェー産…
先日の日曜日は久々に一日釣りができる
気候だったんで、KEN3さん誘って
ライトジギング王決定戦(笑)をやって
きました(笑)
健三さんはみんなが大好きtgベイト
私はトリッキーなタングステンジグ
tgトウキチロウで挑みました。
さて、、第一ラウンド。
なんと尺アジが連発(笑)
健三さんはノルウェー産…
- 2018年6月28日
- コメント(0)
最新のコメント