プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:305356
▼ 相模湾シイラツアーとクソルアー
- ジャンル:日記/一般
長年の夢
叶いました!
ようやく
ようやく
長年の夢だった
シイラメイン釣行です
去年から相模湾デビュー
したものの、乗るのはマグロ船
マグロ船にとってシイラは
邪魔な存在のようで
釣らせてもらえませんでした
でも今回はシイラメインで
乗船したので思う存分
釣りまくりたいと思います!
今回のメンバーは
HinumaAnglersの頭脳
かこちゃん
メンバー1のイケメン
ずっきー君
APIAのプロ
まつもっちゃん
マグロ解体ならお任せ
KOBUさん
あと、わたくし
くるまや
合計5人です
今回お世話になったのは
初めてお世話になる
長井荒崎漁港の

道乗丸
(どうのりまる)
さん
船長も人の良い感じの方で
安心しました~

朝4時現着
ワクワクしながら準備を進めます

AM5時いよいよ出船です
この時点で
私以外一睡もしてません
みんな眠そうです~

まつもっちやんも準備万端!
爆風の予報でしたが
ウネリはありましたが
思ったよりも穏やかで
良かったです~

さぁいよいよシイラゲーム
スタートっ!

船長オススメのポイントを回る事、
数か所目

かこちゃんが先陣を切って

ゲット~
思いのほか凄いパワーのようです
わくわく

まつもっちやんも
ゲトー
いーなー

みんな超真剣!

シイラは結構学習能力があるのか?
すぐにスレてしまいます
なので、撃っては移動を繰り返し
フレッシュな魚を探します

かこちゃん、ポイント移動の度に
爆!
うますぎ~
みんなガンガン掛けてる中
自分は一歩出遅れてしまいました(泣)
すぐにスレしてしまうシイラ
上で出たり
下で出たり
意外とゲーム性高いす!
でも原因が分かりました!
みんなが爆ってるのに
魚のチェイスも無く
バイトも全く出なかったのは
あの
クソルアー
のせいだったのです!
次来る時は捨ててきまつ
もっとも信頼出来る
オーバーゼアー130Sに
ルアーチェンジして1投目
着水後、早巻で誘うと・・・
後ろからいきなり~

黄金に輝く物体がルアーめがけて
猛突進
(Kパパのパクリす)
恥ずかしい程の鬼合わせを4回入れて
ガッチリフッキング
ピョンピョン飛びまくって
元気に上がってきたのは

大本命の
し~ら~
やったよ~
長年の夢
叶いました~!
ここで安心した私は
突然の睡魔に襲われ
毎回恒例のお昼寝タイム
寝てる間にも
みんな爆祭り!



少し寝てスッキリした
自分も、爆祭りに参加させてもらい
何匹か追加して
本日のシイラ祭り

タックルを洗いに港の直ぐそばの
船長宅へお邪魔すると
な、なんと~


冷たい蕎麦が用意してあって
ごちそうになりました~
どこまで親切なんですか道乗丸さん
こんなに楽しい釣りがあるなら
毎月来たいですね~
帰り道、毎回恒例の
最後のシメのラーメン屋探し
近場で見つけたのが
この

横田家さん

みんな壁に寄りかからずには
いられない程弱ってまつ・・・

ラーメンを撮るずっきー君を撮る私。
私が注文したのは、もちろん

スパイシーライス
(ラーメン付き)
くり~み~で
美味しゅうございました!

帰りに店の出口に
怖いお兄さんたちがタムロしてたので
目を合わせないように帰った来ました
今回の相模湾釣行テーマ
『トロピカルフィッシュを追え!』
大成功にて
完
- 2015年9月21日
- コメント(16)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 10 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント