プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:303931
▼ 涸沼シーバス カヤック乗ったけど
ちわ~
1ヶ月の休みが2日しかない
僕でつ
くるまやでつ
自営業は地獄です
日曜日の夕方
少し時間がとれたので
カヤックにチョイ乗りしてきました
今回も広浦からカヤックを下ろします

準備が終わった時点ですでに15時・・・
涸沼のシーバスは
夕マズにかけて、ベイトの動きに合わせ
接岸してくることが多いので
この時間からの沖はあまり期待がもてません。
でもとりあえず気分転換なのでOKです

風はそこそこ吹いていますが
とりあえず本流筋の実績ポイントを目指します
今年初だったので若干腕パンになりながらも
パドリングすること15分
ポイントに到着です

沖に出れば出るほど風が強くなり
水面も若干荒れ気味になってきました

風に流されながら広範囲に探ってみるも
たいした反応も無く
ベイトの量も少ない・・・

そのまま対岸まで漕ぎ進め
とりあえず休憩します
対岸の水はクリアすぎて
ベイトの気配すら無くなってしまいました
仕方ないのでおやつタイムにします

カヤックフィッシングに欠かせないおやつと言えばコレ
ジャガリコ!
食べ終わった後にゴミ箱として活躍してくれます

休憩ポイントの近くを流れる川
ウェーディングでは入れないので
カヤックで探検します
小鳥の囀りを聞きながら
プカプカと・・・気持ちいいです

その後来たルートを撃ちながら戻りますが
日も暮れてきたのでここでタイムオーバーです
40センチくらいのセイゴを2バラシただけで終了です
さぁ、帰ろう。
逆風の中を必死に漕ぎ進み
カヤックを下ろした広浦へ近づくと・・・
アングラー
びっしり
ヤバイヤバイ
上陸する場所ないっ!
でも仕方ないので
声を掛けさせて頂き
しず~かに上陸。
心優しいアングラーさん
ここからどうぞどうぞと
気持ちよく声をかけて頂きました
有難うございました。
とりあえず沖の状況もまだ不安定なので
定期的に浮ければと思います
今後は仲間もカヤックを購入したので
みんなで楽しく安全にカヤック釣行が出来ればと思います
これから涸沼でカヤックシーバスに
挑戦しようと思っている方がいらっしゃいましたら
分かる範囲で注意点やマナーを教えることは出来ますので
(※私が涸沼カヤックのスペシャリストの
Kパパに教わった事ですが!)
何かありましたらコメント下さい。
ではまた~
- 2018年5月30日
- コメント(2)
コメントを見る
くるまやさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント