どピーカンでも爆

  • ジャンル:釣行記
GWの真ん中に休めなかったんで、後半延長戦突入です。
それにしてもすごい爆風。ついてない(泣)
ほんとはシーカヤック出して鯛ラバ&青物で豪遊するはずだったのに・・・
あきらめきれず、午前中は蒲生田岬周辺を徘徊。あわよくばヒラならできるかな?という淡い期待は爆風で消し飛びました(:_;)
気を取り直して昼から近所の…

続きを読む

分厚い壁

今日は疲れたんで手短に。
雨ニモマケズ尺メバ探し。
こないだ好調だったんで、シンペン一本勝負!
結果は27cm止まり。
デカいの4つもバラシてもたぁ~(ノД`)
シーバスにシンペン二つも盗られ・・・
尺までの1~2cmに、分厚~~~~い壁を感じてます。
まぁ、それでも最近は20cm後半をコンスタントに出せてるのがちょいと嬉し…

続きを読む

ちょびっと前進

変な病気にかかってました(ノД`)
一週間近く棒に振ってしまった・・・・・・
とにかく今シーズン中に尺メバルに到達すべく、活動再開です。
で昨夜、夕まずめから本命ポイントで開始。
おお、意外にもシラス漁がいない♪
この1ヶ月、シラス漁に邪魔され続けてきたオイラには涙が出るくらい嬉しいシチュエーション!
今日は…

続きを読む

爆風背負って

  • ジャンル:釣行記
夕まずめ、あまりの爆風に尺メバ狙いを断念。
でも内心、かなり嬉しかったりして。
尺メバへの道のあまりの険しさに、最近心が折れてます(x_x)
風を理由に堂々とメバル狙いをお休みできるのが妙に嬉しい今日この頃。
ということで、意気揚々と雨後のN川河口調査に行ってみました。
家族サービスの合間を縫っての夕まずめ…

続きを読む

おたすけ稚鮎

  • ジャンル:釣行記
ん~~~~尺メバ釣れません(;_;)
尺メバやっつけるまでは他の釣りに手をださんとの決意だったんですが・・・
も~ムリ!
ってことで、久々に仕事休んで行ってきました。まずはヒラから。
ちょいと遅めに現着するも、予想外の爆風(泣)
おまけにピーカン、サラシなし。
徳島県南、北風吹くとべた凪か・・・
あっさり諦め、…

続きを読む

砂利浜メバル

昨日の仕事終わりから直行で尺メバル探し。眠い・・・・・・
いつものポイントは、あまりにもシラス漁が最盛期なのでスルー。
新規ポイント開拓行ってみました。
まずは磯場から。
藻が点在し、いい感じなんだけど釣りにくい・・・
と思いきや、夕まずめからアタリ連発!
まずまずサイズをサクサクゲット(^_^)V
調子良く釣…

続きを読む

カウントダウン

息子の幼稚園が春休みに入り、嫁さんとチビたちはオイラを残して里帰り。
ふふふ。ビッグチャーンス!
という事で、この一週間を「尺メバウィーク」と名付けて頑張りました!
ポイント開発、フロート自作、アタリのあるポイントを避ける奇抜な作戦。
愛用の安物メバルロッドはパワーのあるエギングロッドに持ち替え、ハリ…

続きを読む

タクティクス

最近、尺メバ狙ってます。
そして・・・
何にも釣れなくなりました(゜o゜;
気をとりなおして昨夜、阿南市地磯に挑戦することに。
行ったことない場所だったんで、まずは昼の明るいうちにしっかり下見。
いいとこ、いっぱいありますねぇ。徳島たまらんです。いろんな妄想が膨らみます。
場所に目星をつけ、次は自作フロート…

続きを読む

地磯で勝負

今日は仕事を終えて速攻メバリング。
戦友のむーたんと航空写真でかねてより目をつけてた阿南市の地磯で尺メバに挑戦することに。
航空写真で見た感じそのままに、いかにもって感じ!
でも、なーんの情報も持ってない二人。
ポイントの雰囲気とは裏腹に、一抹の不安をかかえながらキャストを続ける・・・
かなり荒い磯場だ…

続きを読む

にごり

去年から通ってるN川。
濁りが入ると良く釣れる。これは他の河川と一緒ということは良くわかった。
で、雨よフレフレ、フレー、フレー!といつも応援してるんですが、今日の雨じゃちょいと弱すぎか・・・
とりあえず夕方、ちょっとだけ様子見に行くと、ん、海から濁りが入っちょる!
ほー、なるほど、風がつくった濁りか、…

続きを読む