第3回秋田遠征

  • ジャンル:釣行記
6月16日の深夜から再び秋田遠征してきました。
週末には結構な増水があったようで、少し心配していましたが、行ってみればむしろ先週より水量が落ちている状況。
この状況が吉と出るか凶と出るか。
釣りがスタートするのかと思いきや、勤務終了後に弾丸秋田ツアーのため、まずは仮眠!
限界です(笑)
目覚ましを掛けてい…

続きを読む

第2回秋田シーバス〜柔か剛か

  • ジャンル:釣行記
8日の夜から再び単独で秋田に遠征してきました。
事前情報では下流域の調子が良いということで、未開拓の下流域へ。
前回より早い時間からのスタートでしたが、ポイントも良く分からず迷走に迷走を重ねる。
自然が色濃く残る河川のため、知っている入川ポイントは限られるうえ、日中に下見をせずにいきなりナイトゲームス…

続きを読む

シーバス開幕❗️

  • ジャンル:釣行記
自分の今年の秋田シーバスシーズン開幕しました!
サクラマスの解禁まで世の中ピリピリしてるのでサクラ解禁後の雄物川に行ってきました。
例年であれば稚鮎を追ってシーバスが川に入って来ているので期待していましたが、夜中から始めて日が高くなってもノーバイトの時間が続きます(-_-;)
さらにブランジーノAGSがキャス…

続きを読む

サクラ咲く❗️

  • ジャンル:釣行記
朝は寝坊から始まりましたが、四年越しにやっと結果が出せました!
久々の釣り、土曜ということで、混み合うことを想定して目覚ましをセットしましたが、連日の疲れから二度寝(笑)まぁ単独釣行なので別にいいんですけど(笑)
とりあえず腹を満たしてから現地に行こうかと思い、噂の「志のぶ」に。
チャーシュー麺を注文…

続きを読む

タラちゃん❗️

  • ジャンル:釣行記
しばらく放置してました(^^;)
久々タラジギしてきました!
釣果はそれなりでしたが、荒れた天候の合間の落ち着いたタイミングで釣りが出来ただけよしとしましょう(笑)
ヒットルアーはこちら!
闘魂バックドロップ!安くて優秀です(笑)
こないだ購入した
オシアジガーにも入魂したし(笑)
しかし風の中自分で操船しな…

続きを読む

初釣り❗️

  • ジャンル:釣行記
またまたしばらく放置してました(笑)
新年早々強烈な風邪引いてぐったりしてましたが、昨晩初釣りに行ってきました
最近噂のメバルゲーム、ジグヘッドでの中層の釣りはファジーな感じで、相手はプチメバル(笑)かなりゲーム性が高くて面白いですね
今週はこれから荒れるようなので釣りは厳しいかな?
今年はなるべくこ…

続きを読む

ヤリイカエギング❗️

  • ジャンル:釣行記
最近忙しくて放置してました(*_*)
とりあえず最近の釣果報告です。
県南某所にて
まずは1杯目、アジを餌にウキ釣りで釣れました(笑)
その後もエサにエギに飽きない程度にポンポン釣れ続け、中には
胴長27センチの大型も混じり、最終的に
ごちゃっと釣れました(笑)
あんまり集まると目が一杯でキモいです(笑)
イカは…

続きを読む

シャケなベイビー❗️

  • ジャンル:釣行記
風邪引きからの病み上がりシーバス釣行してきました。
とりあえず先日購入のリアスのウェーダーのインプレから。
履き心地は身体にしっくり密着するけどもACTという立体裁断のおかげで膝の曲げ伸ばしも楽々でした(^^)v
膝上までしか入水してないですが、今のところ全く不具合はないですね。
ガンガン流れている場所でそれ…

続きを読む

青森遠征❗️

  • ジャンル:釣行記
先週末に陸奥湾テンヤ真鯛やってきました❗️
台風接近していましたが、さすが陸奥湾釣りになりました先週末に陸奥湾テンヤ真鯛やってきました❗️
台風接近していましたが、さすが陸奥湾釣りになりました
まずは移動日の金曜は青森名物、鶴亀屋食堂のマグロ丼です
いいマグロは赤身が美味い✨
青森に行った時は是非(笑)
土曜…

続きを読む

やっぱり厳しい!

  • ジャンル:釣行記
今日も連日の釣行でしたが、完全ノーバイト⤵︎
最近ランカーが揚がってると噂の某河川に。初の河川だったのでポイントを含め色々探りながらやってみましたが、やっぱり厳しかったですね。
誰か私を連れてって(笑)
とは言うものの開拓しながら頑張っていきます

続きを読む