プロフィール
K
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:6104
QRコード
対象魚
▼ 2017年3月11日 千葉干潟
- ジャンル:釣行記
まだまだ寒く、釣りへの足が重いです。
気持ちを奮いたたせ干潟へ。
駐車スペースは満員御礼状態。
なんとか空いたスペースに車を止めるが川筋は人がギッチリ。
川筋のバチの釣りは諦め、拾い釣りへ。
ビクビクしながら限界までディープウェーディング。
かすかな記憶を頼りに歩きまわるがショートバイトを合わせきれず…
石玉が乱列してある部分でようやくヒット!
このタックルで初バイトだったので鬼合わせするとセイゴ様が空中飛行で私を通り超してしまいました。
その後もピックアップ寸前でバイトし、ビックリ合わせすると、今度はそのまま空中オートリリース。
その後色々歩き回るが、寒くて上げ潮を待てずリタイヤ。
まだまだリハビリには時間がかかりそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
tackle
ROD RippleFisher MonsterImpact Tradition96
REEL SHIMANO Vanquish4000xg
LINE RAPARA Rapinova0.8号+DEAL POWERLEADER CARBONYRON2号
HITLURE ima komomo125 counter
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



- 2017年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。