プロフィール
K
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:6012
QRコード
対象魚
2017年6月3日 三浦半島
- ジャンル:釣行記
今週も変わらず三浦へ。。
前回の予告通り、タモを持って全てキャッチするつもりで出発。。
しかし、横浜通過当たりでスパイク忘れたことに気が付き上州屋に駆け込む。
週末オールナイト営業に助けて頂きました笑
到着し、釣り場まで30分のウォーキング。
近くに駐車スペースらしきものはあるけど、健康の為にパーキングに…
前回の予告通り、タモを持って全てキャッチするつもりで出発。。
しかし、横浜通過当たりでスパイク忘れたことに気が付き上州屋に駆け込む。
週末オールナイト営業に助けて頂きました笑
到着し、釣り場まで30分のウォーキング。
近くに駐車スペースらしきものはあるけど、健康の為にパーキングに…
- 2017年6月4日
- コメント(0)
2017年5月27日 三浦半島
- ジャンル:釣行記
イワシの接岸の恩恵を受けるべく、朝マズメ狙いで磯へ。。
3時には到着するも波が高く、日の出まで待機。。
安全第一ですからね。。
ライトが要らないくらいになったらキャスト開始‼️
サラシが出ている足元から早速バイト‼️
60あるなしマルをキャッチ。。
写真は適当に連発を狙いでホイホイキャスト。
しかしショートバイ…
3時には到着するも波が高く、日の出まで待機。。
安全第一ですからね。。
ライトが要らないくらいになったらキャスト開始‼️
サラシが出ている足元から早速バイト‼️
60あるなしマルをキャッチ。。
写真は適当に連発を狙いでホイホイキャスト。
しかしショートバイ…
- 2017年5月29日
- コメント(0)
2017年5月20日 三浦半島
- ジャンル:釣行記
良くない潮回りだがキャスト練習の為に三浦へ。
日の出遅刻気味でエントリー。
大きな潮目がキャスト圏内にあり、ベイトもピチャピチャ。
まずトップで足元、根周りをチェック。
特になし。
潮目付近でベイトが逃げ回りだしたのでjigparaで遠投。
カンッ!
ひったくるような痛烈なバイトで一尾目をキャッチ。
まだまだベイ…
日の出遅刻気味でエントリー。
大きな潮目がキャスト圏内にあり、ベイトもピチャピチャ。
まずトップで足元、根周りをチェック。
特になし。
潮目付近でベイトが逃げ回りだしたのでjigparaで遠投。
カンッ!
ひったくるような痛烈なバイトで一尾目をキャッチ。
まだまだベイ…
- 2017年5月22日
- コメント(0)
2017年4月8日、4月22日、5月6日湾奥河川
- ジャンル:釣行記
新規開拓でひたすら通い、歩くもノーバイト・ノーフィッシュ。。
川の変化を求めるもイマイチ把握出来ず。。
色々課題がありますが秋までこのポイントはそっと放置しておきます。。
ディープウェーディング攻めすぎてお札ビチョビチョになりコインパーキングから出れなくなったのは勉強になりました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
川の変化を求めるもイマイチ把握出来ず。。
色々課題がありますが秋までこのポイントはそっと放置しておきます。。
ディープウェーディング攻めすぎてお札ビチョビチョになりコインパーキングから出れなくなったのは勉強になりました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆…
- 2017年5月22日
- コメント(0)
2017年4月2日/2017年4月9日
- ジャンル:釣行記
決算も終わり、ピリピリムードから脱出し、一気にホンワカムード…
にはならず。
入社2年生が連発クレームでお詫びに追われております。。
ここは女子と言えども一言モノ申さなければ…
とはならない。
むしろ「私は悪くない!」オーラで話かけれない。。
自分の未熟さを感じる桜舞う今日この頃。。
釣りの方も未熟な感じ…
5…
にはならず。
入社2年生が連発クレームでお詫びに追われております。。
ここは女子と言えども一言モノ申さなければ…
とはならない。
むしろ「私は悪くない!」オーラで話かけれない。。
自分の未熟さを感じる桜舞う今日この頃。。
釣りの方も未熟な感じ…
5…
- 2017年4月10日
- コメント(0)
2017年3月19日 湘南河川
- ジャンル:釣行記
年度末ということで営業マンの私は数字の追求にイナッコの様に逃げ回っております。
現実には上司【シーバス】をいじめられないので現実逃避をしに短時間釣行へ…
5年振りに訪れた川は変わり果てており、エントリー場所も全て護岸工事中。
エキスパートに連絡するも最近は近寄ってもいないぐらい魚が薄いとのこと。
どこで…
現実には上司【シーバス】をいじめられないので現実逃避をしに短時間釣行へ…
5年振りに訪れた川は変わり果てており、エントリー場所も全て護岸工事中。
エキスパートに連絡するも最近は近寄ってもいないぐらい魚が薄いとのこと。
どこで…
- 2017年3月21日
- コメント(0)
2017年3月11日 千葉干潟
- ジャンル:釣行記
まだまだ寒く、釣りへの足が重いです。
気持ちを奮いたたせ干潟へ。
駐車スペースは満員御礼状態。
なんとか空いたスペースに車を止めるが川筋は人がギッチリ。
川筋のバチの釣りは諦め、拾い釣りへ。
ビクビクしながら限界までディープウェーディング。
かすかな記憶を頼りに歩きまわるがショートバイトを合わせきれず…
…
気持ちを奮いたたせ干潟へ。
駐車スペースは満員御礼状態。
なんとか空いたスペースに車を止めるが川筋は人がギッチリ。
川筋のバチの釣りは諦め、拾い釣りへ。
ビクビクしながら限界までディープウェーディング。
かすかな記憶を頼りに歩きまわるがショートバイトを合わせきれず…
…
- 2017年3月13日
- コメント(0)
2017年2月11日 干潟
- ジャンル:釣行記
金曜日に午後半休を取り、千葉へ。。
半休と言っても16時上がり…( °Д°)、ペッ
しかも雪…
お迎え・帰宅時間と丸かぶりで出発するが平塚を抜けるまでに1時間ロス…
しかも5年ぶりの場所ということで無事にたどり着けるか心配だったが何とか到着。
航路を打ちながら沖へ出て行くが久しぶりの夜釣り+爆風ということで何をやっ…
半休と言っても16時上がり…( °Д°)、ペッ
しかも雪…
お迎え・帰宅時間と丸かぶりで出発するが平塚を抜けるまでに1時間ロス…
しかも5年ぶりの場所ということで無事にたどり着けるか心配だったが何とか到着。
航路を打ちながら沖へ出て行くが久しぶりの夜釣り+爆風ということで何をやっ…
- 2017年2月11日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。