プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:166606
QRコード
▼ ブルームーン!!
- ジャンル:釣行記
もう2015年も3分の2が過ぎやっとで夏らしくなって暑いですね!!
そして昨晩は月に2回満月が来る『ブルームーン』でしたね!!
ブルームーンと言っても青くなるんじゃないみたいですよ!!
そんな満月の中釣りに行ったYuto“pia”です!!
まずはこの季節は水温も上がりなるだけ水温の低いポイントへ行きました!!
とりあえず流れの中にゴッツァン89Fを通してみるとかけあがりの上に来た時にゴンッ!!
揚がってきたのは40cm位のシーバスでした(^^)d

かけあがりにたまっているかと思いましたが後が続かず少し沖のヨレを狙ってみることに!!
ここで使うルアーはスネコン130です!!
色々な角度で通すも反応が無い中やっとで喰って来たのはズーナマ(゜゜;)

次は流れの落ち込みにゴリアテ95Fを入れると月明かりで喰う瞬間丸見えで揚がってきたのはまたもズーナマ(>_<)

そして流れの緩んだ方から狙おうと移動したらなんとそこにいたのは15~20cm位のサヨリ!!!

もしやと思いH-bait、カッター115とハウンドのリップレスを投げるも無反応(。>д<)
ここで潮位も低くなり次のポイントへ!!
次のポイントで1時間程するもアタリもなくサヨリが溜まりやすいポイントだがサヨリの姿も無く他のベイトの気配も無いため次のポイントへ!!
次のポイントではサヨリの事は忘れてコモモ110を投げます!!
ここは明暗絡みのポイントですが明部、明~暗部、暗部と投げ続け暗部の奥でゴンッ!!っと気持ちいいアタリがありなんなく寄せて50cm位のシーバス!!

やはりここでもあとが続かず干潮時間になり込み狙いの為仮眠を取ることに!!
この時期窓を開けて寝たら蚊が来るので閉めて寝たら暑いのなんのって・・・(*_*;
あまりの暑さに1時間位しか仮眠出来きず河口に行ってジグで遊ぶ事に!!
使うルアーは炎龍20gでフルキャストしてタダ巻き!!
写真は無いですがチーバス2匹とマゴチ1匹釣って潮位も上がって来たので込みの本命ポイントへ!!
込みではまずコモモ110で様子を見ますがアタルのはフグのみ(((・・;)
そしてへそ位の潮位になってここからが地合いですが水量の関係上時間が少ないのでバデルをキャストするとゴンッ!!っとここでも気持ちいいバイトが取れて無事ネットイン!!

そして辺りも明るくなり今日ラストとなるポイントへ!!
残り時間も少ないのでウルングマ90でピンだけを打つこと数投目に流れの中から喰い上げて来たのはこれまた50cm位のシーバスでしたが明るい時間にエラ洗い丸見えで充分楽しめました(^^)/

この1匹を釣って納竿としました!!
今回もサイズは出なかったですが『ブルームーン』の中気持ちいいの良いバイトでシーバスをキャッチしたので良かったです( ̄ー ̄ゞ-☆
ここから夏のパターンになりますが暑さに負けず頑張って納得のいく釣りが出来るように頑張りますd(⌒ー⌒)!
そして皆さんも暑いですので充分水分を取って熱中症に気を付けて下さいね!!
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
そして昨晩は月に2回満月が来る『ブルームーン』でしたね!!
ブルームーンと言っても青くなるんじゃないみたいですよ!!
そんな満月の中釣りに行ったYuto“pia”です!!
まずはこの季節は水温も上がりなるだけ水温の低いポイントへ行きました!!
とりあえず流れの中にゴッツァン89Fを通してみるとかけあがりの上に来た時にゴンッ!!
揚がってきたのは40cm位のシーバスでした(^^)d

かけあがりにたまっているかと思いましたが後が続かず少し沖のヨレを狙ってみることに!!
ここで使うルアーはスネコン130です!!
色々な角度で通すも反応が無い中やっとで喰って来たのはズーナマ(゜゜;)

次は流れの落ち込みにゴリアテ95Fを入れると月明かりで喰う瞬間丸見えで揚がってきたのはまたもズーナマ(>_<)

そして流れの緩んだ方から狙おうと移動したらなんとそこにいたのは15~20cm位のサヨリ!!!

もしやと思いH-bait、カッター115とハウンドのリップレスを投げるも無反応(。>д<)
ここで潮位も低くなり次のポイントへ!!
次のポイントで1時間程するもアタリもなくサヨリが溜まりやすいポイントだがサヨリの姿も無く他のベイトの気配も無いため次のポイントへ!!
次のポイントではサヨリの事は忘れてコモモ110を投げます!!
ここは明暗絡みのポイントですが明部、明~暗部、暗部と投げ続け暗部の奥でゴンッ!!っと気持ちいいアタリがありなんなく寄せて50cm位のシーバス!!

やはりここでもあとが続かず干潮時間になり込み狙いの為仮眠を取ることに!!
この時期窓を開けて寝たら蚊が来るので閉めて寝たら暑いのなんのって・・・(*_*;
あまりの暑さに1時間位しか仮眠出来きず河口に行ってジグで遊ぶ事に!!
使うルアーは炎龍20gでフルキャストしてタダ巻き!!
写真は無いですがチーバス2匹とマゴチ1匹釣って潮位も上がって来たので込みの本命ポイントへ!!
込みではまずコモモ110で様子を見ますがアタルのはフグのみ(((・・;)
そしてへそ位の潮位になってここからが地合いですが水量の関係上時間が少ないのでバデルをキャストするとゴンッ!!っとここでも気持ちいいバイトが取れて無事ネットイン!!

そして辺りも明るくなり今日ラストとなるポイントへ!!
残り時間も少ないのでウルングマ90でピンだけを打つこと数投目に流れの中から喰い上げて来たのはこれまた50cm位のシーバスでしたが明るい時間にエラ洗い丸見えで充分楽しめました(^^)/

この1匹を釣って納竿としました!!
今回もサイズは出なかったですが『ブルームーン』の中気持ちいいの良いバイトでシーバスをキャッチしたので良かったです( ̄ー ̄ゞ-☆
ここから夏のパターンになりますが暑さに負けず頑張って納得のいく釣りが出来るように頑張りますd(⌒ー⌒)!
そして皆さんも暑いですので充分水分を取って熱中症に気を付けて下さいね!!
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
- 2015年8月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 17 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント