プロフィール
桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:596713
QRコード
▼ 流氷初体験o(^-^)o
- ジャンル:日記/一般
- (旅)
朝6時半に目覚め、まずは朝風呂でさっぱり(*^o^*)
その後朝食をいただき、9時に網走観光ホテルをチェックアウト。
そして網走市の高台にある天都山のオホーツク流氷館へ

携帯の割引使って470円。
中にはフウセンウオやクリオネ(≧∇≦)
そして流氷の出来方などが展示してありました。
でも、土産物コーナーがちょっとウザイし、中国人観光客いっぱい(-"-;)
展望台から沖にうっすら白い海が見えて期待大o(^-^)o
接岸情報のあった知床半島を目指す事に
向かう途中から所々薄い氷の海が!
最初に立ち寄ったのが、知布泊漁港

カラフト釣り以外で来る事ないからちょっと新鮮ですね(^w^)
そのままウトロ方面へ走って行き
オショマップ河口付近。

この辺が一番氷が厚かったですo(`▽´)o
たまにくるウネリに氷の軋む音が良いですね(^ー^)
次はオシンコシン岬

この辺は海が見えてましたf^_^;
場所によって厚さが違うみたいですね。
で、先端のウトロ漁港

港の中も流氷だらけ(^∀^)
小さいやつをクーラーボックスへ拉致しました(^_^)v
せっかくだから知床横断道の冬季行き止まりの知床五湖付近まで行って終了しました(`∇´ゞ
とりあえず満足したので岩内まで長距離運転します。
真っ白い海凄かった(^з^)-☆
その後朝食をいただき、9時に網走観光ホテルをチェックアウト。
そして網走市の高台にある天都山のオホーツク流氷館へ

携帯の割引使って470円。
中にはフウセンウオやクリオネ(≧∇≦)
そして流氷の出来方などが展示してありました。
でも、土産物コーナーがちょっとウザイし、中国人観光客いっぱい(-"-;)
展望台から沖にうっすら白い海が見えて期待大o(^-^)o
接岸情報のあった知床半島を目指す事に
向かう途中から所々薄い氷の海が!
最初に立ち寄ったのが、知布泊漁港

カラフト釣り以外で来る事ないからちょっと新鮮ですね(^w^)
そのままウトロ方面へ走って行き
オショマップ河口付近。

この辺が一番氷が厚かったですo(`▽´)o
たまにくるウネリに氷の軋む音が良いですね(^ー^)
次はオシンコシン岬

この辺は海が見えてましたf^_^;
場所によって厚さが違うみたいですね。
で、先端のウトロ漁港

港の中も流氷だらけ(^∀^)
小さいやつをクーラーボックスへ拉致しました(^_^)v
せっかくだから知床横断道の冬季行き止まりの知床五湖付近まで行って終了しました(`∇´ゞ
とりあえず満足したので岩内まで長距離運転します。
真っ白い海凄かった(^з^)-☆
- 2012年2月1日
- コメント(23)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント