プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:104
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:568883

QRコード

3週間ぶりの開放ヽ(^ ○^)ノ

今日の夕方でやっと3週間ぶりの開放ヽ(^○^)ノ



やっぱり家に帰れないのはツライですね(>_<。)



遊んでばっかりだったけど(笑)



13日の遊びから(^ω^)



弱い北よりの風で寒いけど良いコンディション♪


前ログの感じで3・5gにバスミノーのチャートで



ゆっくり巻いてると




さっそく25くらいのガヤが遊んでくれました



また同じパターンで





小さいけどカジカ(*^▽^*)



帰ってからゆっくり狙いたいなぁ( ̄▽ ̄;)



またボトムをスローに巻いてると





まだ産卵前の40くらいの先生




そういえば前回マメイカ食ってたなぁと思い



バグアンツの白でボトムを小さくリフト&フォール





チビマゾイがきました(^_^;)



かってな思い込みだけど、寒い時はやっぱりボトムですね(^-^)



根掛かりを恐れず狙ってるとまた





先生(≧∇≦)



1時間で40前後の先生3匹


25くらいのガヤ6匹(何匹か抱卵してきてましたね)


チビマゾイ2匹にカジカ1匹となかなか楽しかったです("⌒∇⌒")





14日の遊びは



風が今度は正面の南から(°∇°;)



ちょっとやりずらいけど


まずは5gにバスミノーで足元に落としてみたら


ラインがでない?



ってことは



と、バシッとアワセて





一発目から30センチのクロソイ♪



南風で暖かくなったから表層に浮いたかな?



しばらく表層でソイとあそんでたら、波がでてきた(;´д`)



今度はボトムまで沈めてラインのたるみだけでアタリをとるようにして



ゆっくり巻き巻き



すると



ラインが走りだし



首振り発動(^皿^)



なかなか良い引き!



水面にあげるまで3回潜るように突っ込んでいき


弱らせてからぶち抜き(笑)





太めの45センチ(^_^)v


これで満足したので終了




15日、八戸で交替して


あとは苫小牧までお客さん( ̄▽ ̄;)





早く着かないかなぁ…






ターミナルで気になったので買ってみました





青森と言ったら煮干しラーメン



本物は美味かったけど



これは美味いのか?(・_・?)

コメントを見る