プロフィール
Silvia
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:123153
QRコード
▼ ”K” 発動 2
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
11月15日 土曜日
先週の”K”発動でカマス爆釣がまだ続いてるのを信じて、牧のマックスバリューでキビナゴを購入。
レジのお姉さんも
「この人、キビナゴこんなに買って…何に使うのかしら、キビニーかしら…。」
と、いやらしいことを考えているかもしれないが、そうではない。
あなたのバイト先に4パックで250円という激安価格で置いてあるキビナゴは、2匹500円で置いてあるカマスに生まれ変わろうとしているのだ。
例えるなら、川で拾った桃から子供が出てきて鬼退治をして財宝をもって帰ってきてそれでイグジストが買える。それくらい素晴らしいキビナゴなのだ。キビナゴ=イグジストなのだ。

PM8:00過ぎに佐賀関到着。
先輩が先に釣りを始めていたけどカマスは釣れてないみたい。
先週みたいな"無限ナブラ"が無いどころか、小魚の気配も無い。
どうしようこの大量のキビナゴwwwwww
そんな中でもなんとかカサゴを2匹釣り上げてキープしていた先輩。
カサゴしか釣れてないということは、ゆっくり沈むキビナゴが、海底に潜むカサゴに気づかれるまで何も食わなかったということである。
オレもなんとかカサゴをゲット。先輩のクーラーBOXへIN!
この後なんとか1匹カマスGETするも、先輩のクーラーBOXへIN!
ここで友人Gが到着。先輩が帰る。
先週はカーニバルだったのに今はまるでお通夜のような雰囲気に耐え切れず移動。
どうしようこの大量のキビナゴwwwwww
いいイカポイントが取れたのでエギングロッドに持ち変えキャスト。
数分後、急に向かい風が吹いてきて全然釣りにならないので、風裏の防波堤に移動。人だらけであるwwww
こんな小さな港に10人以上もエギンガーが…。
なんとか釣り座を確保し、エギング開始!周りは釣れてない様子…。
完全に人的プレッシャーでイカがスレておるわ!!
ん?スレている…?

スレている時はエギ王Kがいいってどこかで見た気が。
いやまぁこの辺りは常にスレてるから常にエギ王Kでいいんですけど。
周りの人のエギはシャンシャン音がしてるのでラトルタイプなのでしょう。
アオリーQラトルを外してエギ王Kの3号を装着。
”K”発動!!
着底→2段シャクリ→4段HPSJ

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ぐおおめっちゃロッド曲がるwwww
遠投して遠くで掛けたので早く巻かないと~!
そしてなんとか足元に来たので抜き上げようと思ったら
∑(=゚ω゚=;) …重くて抜けねえ…
ギャフもねぇ!、タモもねぇ!思い出すショアジギングの悪夢。

完全にこの時期のイカを舐めてた。
海面からは3メートルくらいだけど、ロッドが折れそうなので股にロッド挟んでラインを手で引っ張る。
まるで漁である。

700越えのアオリイカGET!
これがエギ王Kの力か。YAMASHITAの力か。
この後、何投かしてフォール中にハッキリとアタリが出たのでアワセ!

釣り上げた瞬間に墨ブシューッ!!
い、いや、コウイカも美味しいんだ、でもオレのエギ王Kが真っ黒やんけwwwwwww
0時過ぎに納竿。
こんな人多いとこではイカじゃなくてオレらの活性が下がってきたのであった。
大きさが分かるようにトーマス置いておきますね。

5トーマスのモイカと、3トーマスのコウイカ
クーラーを開けて一番に思ったのは、
「どうしようこの大量のキビナゴwwwwww」でした。
キビナゴはカマスにはなれなかったのです。
とりあえずキビナゴは冷凍してみました。
間違えて晩ご飯に出ませんように…!!
ちなみに今回ギャフが無いことで相当困ったので

真っ赤なギャフを購入!
佐賀関で背中に赤いギャフかけてる人を見てもいじめないでください!
そういえば写真撮った後イカどけたら魚拓みたいになっとった。

ほんとコウイカの墨汁ブッシャアーは困る
使用タックル
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:12エメラルダス 2508PE-DH
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ2号
エギ:3号
先週の”K”発動でカマス爆釣がまだ続いてるのを信じて、牧のマックスバリューでキビナゴを購入。
レジのお姉さんも
「この人、キビナゴこんなに買って…何に使うのかしら、キビニーかしら…。」
と、いやらしいことを考えているかもしれないが、そうではない。
あなたのバイト先に4パックで250円という激安価格で置いてあるキビナゴは、2匹500円で置いてあるカマスに生まれ変わろうとしているのだ。
例えるなら、川で拾った桃から子供が出てきて鬼退治をして財宝をもって帰ってきてそれでイグジストが買える。それくらい素晴らしいキビナゴなのだ。キビナゴ=イグジストなのだ。

PM8:00過ぎに佐賀関到着。
先輩が先に釣りを始めていたけどカマスは釣れてないみたい。
先週みたいな"無限ナブラ"が無いどころか、小魚の気配も無い。
どうしようこの大量のキビナゴwwwwww
そんな中でもなんとかカサゴを2匹釣り上げてキープしていた先輩。
カサゴしか釣れてないということは、ゆっくり沈むキビナゴが、海底に潜むカサゴに気づかれるまで何も食わなかったということである。
オレもなんとかカサゴをゲット。先輩のクーラーBOXへIN!
この後なんとか1匹カマスGETするも、先輩のクーラーBOXへIN!
ここで友人Gが到着。先輩が帰る。
先週はカーニバルだったのに今はまるでお通夜のような雰囲気に耐え切れず移動。
どうしようこの大量のキビナゴwwwwww
いいイカポイントが取れたのでエギングロッドに持ち変えキャスト。
数分後、急に向かい風が吹いてきて全然釣りにならないので、風裏の防波堤に移動。人だらけであるwwww
こんな小さな港に10人以上もエギンガーが…。
なんとか釣り座を確保し、エギング開始!周りは釣れてない様子…。
完全に人的プレッシャーでイカがスレておるわ!!
ん?スレている…?

スレている時はエギ王Kがいいってどこかで見た気が。
いやまぁこの辺りは常にスレてるから常にエギ王Kでいいんですけど。
周りの人のエギはシャンシャン音がしてるのでラトルタイプなのでしょう。
アオリーQラトルを外してエギ王Kの3号を装着。
”K”発動!!
着底→2段シャクリ→4段HPSJ

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ぐおおめっちゃロッド曲がるwwww
遠投して遠くで掛けたので早く巻かないと~!
そしてなんとか足元に来たので抜き上げようと思ったら
∑(=゚ω゚=;) …重くて抜けねえ…
ギャフもねぇ!、タモもねぇ!思い出すショアジギングの悪夢。

完全にこの時期のイカを舐めてた。
海面からは3メートルくらいだけど、ロッドが折れそうなので股にロッド挟んでラインを手で引っ張る。
まるで漁である。

700越えのアオリイカGET!
これがエギ王Kの力か。YAMASHITAの力か。
この後、何投かしてフォール中にハッキリとアタリが出たのでアワセ!

釣り上げた瞬間に墨ブシューッ!!
い、いや、コウイカも美味しいんだ、でもオレのエギ王Kが真っ黒やんけwwwwwww
0時過ぎに納竿。
こんな人多いとこではイカじゃなくてオレらの活性が下がってきたのであった。
大きさが分かるようにトーマス置いておきますね。

5トーマスのモイカと、3トーマスのコウイカ
クーラーを開けて一番に思ったのは、
「どうしようこの大量のキビナゴwwwwww」でした。
キビナゴはカマスにはなれなかったのです。
とりあえずキビナゴは冷凍してみました。
間違えて晩ご飯に出ませんように…!!
ちなみに今回ギャフが無いことで相当困ったので

真っ赤なギャフを購入!
佐賀関で背中に赤いギャフかけてる人を見てもいじめないでください!
そういえば写真撮った後イカどけたら魚拓みたいになっとった。

ほんとコウイカの墨汁ブッシャアーは困る

使用タックル
ロッド:エメラルダスEX AGS 88L/M-SMT
リール:12エメラルダス 2508PE-DH
ライン:PE0.6号 リーダー:フロロ2号
エギ:3号
- 2014年11月17日
- コメント(9)
コメントを見る
Silviaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント