プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:419626
QRコード
▼ いつもと、違うスタイルで
- ジャンル:釣行記
少し前の釣行ですが
釣果も釣りの環境も厳しくなりましたが、懲りずにリバーシーバスを、探しに行ってみました!
私の中リバーシーバスゲームでは、ウェイク系の表層を泳ぐルアーを9割メインで攻め立てるのですが、今回は
SLSZバーティス120Fで広範囲にサーチを繰り返しです!
ストラクチャーのヨレが出来たり消えたりする強弱のある流れの中へ着水と同時にジャークを入れルアーの姿勢を整え、ゆっくり巻き出すと
スパーン‼️と気持ちの良いバイト

エキスパートAGS93MLB×ジリオンTWHDという組み合わせなんですが、いつも魚が一回り小さく感じてしまいます

それだけ、まだまだ大型とのファイトに余裕があるタックルです

それでも寄せてくるとシーバスもギアを2段階ほど上げ暴れまくります!
ダイレクトに魚のパワーを感じ楽しませてもらいました

こだわりは必要ですが、どのルアーにも使い方、タイミング次第でバイトを誘発してくれる力があるんですね!!
先入観を捨てていろんなルアーを使って釣りを組み立てるのも楽しいです

*Tackle data*
*MORETHANEXPERTAGS93MLB
*ZILLIONTWHD
*SEABASS SENSOR1.5
*morethan LEADER X’tremeTYPE N30lb
*SHORELINE SHINER Z VERTICE 120F
- 2019年12月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント